

ママリ
うちの息子も傾向ありで療育に通っていますが、私も旦那様と同じで個性だと思っています😌😌😌
これから幼稚園に行って改善される可能性は大いにあるし、私自身教員ですが色んな発達障害の傾向のある生徒は申し送りで分かりますが、その生徒達もいたって普通に学校生活を送っています。だから、心配ないさ〜♪(大西ライオン風)という感じであまり深刻に悩まず、息子と療育とか幼稚園のプレ保育とか楽しんでます!
ママリ
うちの息子も傾向ありで療育に通っていますが、私も旦那様と同じで個性だと思っています😌😌😌
これから幼稚園に行って改善される可能性は大いにあるし、私自身教員ですが色んな発達障害の傾向のある生徒は申し送りで分かりますが、その生徒達もいたって普通に学校生活を送っています。だから、心配ないさ〜♪(大西ライオン風)という感じであまり深刻に悩まず、息子と療育とか幼稚園のプレ保育とか楽しんでます!
「ココロ・悩み」に関する質問
生後3ヶ月の小型犬の子犬をお迎えしました。 甘噛みがひどすぎてまだ4日目にして心が折れそうです🥲 ゲージから出すなり手に噛みつき離しません。 無反応を貫くとガムみたいに手をずっと噛んでます。 冷静にだめ、痛い…
昔好きだった人(元彼除く)、子供が同じ幼稚園や小学校で偶然再会したら恋愛感情とかは抜きにしてまた関わりたいとか仲良くしたいとか思ったりしますか?(匿名なのでぜひ本音で…!) もしくは周りにそういう人いたりしまし…
ちょこっと相談させてください。 悩んでいるので否定的なコメントなどはお控えいただきたいです。 娘が小学校に入学しました。 かなり繊細な子なのですが、入学して1週間ほどはガチガチに緊張しながらも頑張って行って…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント