お出かけ 大阪に住む女性が、岩手の祖母の葬儀に参加できないことについて相談しています。弟は参列しますが、彼女は5ヶ月の息子と2歳の娘がいるため行けないと言われました。これは普通のことなのでしょうか。 大阪住です 岩手の祖母が今日亡くなりました 私の弟はお葬式に参列します 私は5ヶ月の息子と2歳の娘がいるので 行けないと母に言われました これは普通なのでしょうか 最終更新:2020年10月26日 お気に入り 2 2歳 息子 あくあ(5歳6ヶ月, 7歳) コメント ママリ 弟さんはどこの県ですかね?💦 お母さんは県外だからって断って来たかもですね😲💦 10月26日 あくあ 弟も母も大阪住です 10月26日 ママリ えーなんでですかね💦 預け先見つけてこいってことなのか……(´;ω;`) 少なからず言い方はありますね💦 10月26日 あくあ ですよね 5ヶ月の息子いても行こうと思えば行けますし しかも明日の出発の準備があるからもう連絡してこないでって言われました 実母なんですが ちょっとおかしくないですか? 10月26日 ママリ 普通なら一緒にいこうってなると思いますがね💦 私なら連絡しまくって別でいくって言い張ります💦 10月26日 あくあ なんか、いろいろ連絡してたら、明日の準備できないからLINEブロックするって言われました笑 これって毒親ですよね?笑 10月26日 ママリ 完全な毒親です🤔 弟さんに連絡してみますかね💦 10月26日 あくあ ですよね、今に始まったことじゃないんですよ笑 常に育児に文句言われ、 逆にちょっとでも実母の言動に口出しすればキレてもう関わらないって言われて やばい毒親ですよね(´・ω・`) 10月26日 ママリ んー私なら距離取ります😭 お葬式いっても色々いわれて疲れるだけですし…… 違う日にお線香あげにいきますかね😭 10月26日 あくあ そうですね(´・ω・`) 前から思ってたんですけど、 やっぱり絶対毒親ですよね(´・ω・`) 10月26日 おすすめのママリまとめ 名前・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 2歳・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あくあ
弟も母も大阪住です
ママリ
えーなんでですかね💦
預け先見つけてこいってことなのか……(´;ω;`)
少なからず言い方はありますね💦
あくあ
ですよね
5ヶ月の息子いても行こうと思えば行けますし
しかも明日の出発の準備があるからもう連絡してこないでって言われました
実母なんですが
ちょっとおかしくないですか?
ママリ
普通なら一緒にいこうってなると思いますがね💦
私なら連絡しまくって別でいくって言い張ります💦
あくあ
なんか、いろいろ連絡してたら、明日の準備できないからLINEブロックするって言われました笑
これって毒親ですよね?笑
ママリ
完全な毒親です🤔
弟さんに連絡してみますかね💦
あくあ
ですよね、今に始まったことじゃないんですよ笑
常に育児に文句言われ、
逆にちょっとでも実母の言動に口出しすればキレてもう関わらないって言われて
やばい毒親ですよね(´・ω・`)
ママリ
んー私なら距離取ります😭
お葬式いっても色々いわれて疲れるだけですし……
違う日にお線香あげにいきますかね😭
あくあ
そうですね(´・ω・`)
前から思ってたんですけど、
やっぱり絶対毒親ですよね(´・ω・`)