※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mike
子育て・グッズ

お子さんの水イボ治療について相談です。広がりが心配で、治療とプールの間で悩んでいます。

お子さんの水イボの治療をした方のご意見聞かせて下さい。
かなり、広範囲に広がってきていて
来年プール再開したら入れないですね……と、言われちゃいました。
本人は病院には行きたくない!けど、プールは入りたい!と、言っています。
早く治してあげたい気持ちと治療は痛みがあると聞いて私的に複雑です。

よろしくお願いします。

コメント

くまʕ๑•ɷ•๑ʔ

うちも今年、娘に水イボが
出来ていて増えてきたので
旦那に病院に連れてってもらったら
ピンセットで引きちぎられて
帰ってきました😭😭

今どきそんな荒治療で
びっくりしました😭

病院によって
何も治療せずに様子見だったり
お薬だったり様々みたいですね😵

  • mike

    mike

    引きちぎられる……酷い。
    だから、そのまま放置で良いのかなぁって思っちゃいますよね😭
    娘さん、痛かったでしょうね。

    その後は再発してませんか?

    • 10月27日
  • くまʕ๑•ɷ•๑ʔ

    くまʕ๑•ɷ•๑ʔ


    私自身も保育園のときに
    水イボ引きちぎられて
    痛かったのを未だに
    覚えているので
    😱😱😱!!てなりました😭

    スイミングで一緒だった
    小学生ママの人は
    うちの子は放置でいいって言われて
    今は綺麗に治ったよ〜と
    言ってました!

    だから放置してたんですけど
    保育園にプール前に
    1回お医者さんに見てもらって下さいと
    言われたので連れてったら
    こーなりました😵

    その後は今のところ再発
    していません!

    • 10月27日
  • mike

    mike

    放置にしたいけど…プールにも入らせてあげたい…
    悩みます。

    お返事ありがとうございました♡♡

    • 10月27日
  • くまʕ๑•ɷ•๑ʔ

    くまʕ๑•ɷ•๑ʔ


    いえいえ🙌
    早くよくなりますよおに😭💓

    • 10月27日
くまみ

治療中です。
最初に見つけた時から半年程経過しました💦
同じ状況で、来年のプールには絶対間に合わせたい!けどピンセット治療するには多すぎるし痛いのかわいそうですよね😢

うちは、小児科で、
★イソジン液をお風呂上がりに楊枝でグリッと塗る
★1日2回ヨクイニン(漢方)を飲む
で処方してもらいました。

小児科の先生も、『すぐ効くわけじゃないし、気長に〜3ヶ月くらいは続けなきゃだよ〜効かない子もいるし』と言っていましたが、ヨクイニンを飲み始めてから、目に見えて減っていきました!!(飲み始めてから2週間くらいで実感)
発症から半年以上経っているので自然治癒の可能性もありますが(笑)

  • mike

    mike

    ホントに長くかかる厄介な病気?ですよね😅
    麻酔のシール絶対にやってくれるなら皮膚科に行こうと思えるけど
    そうじゃないことを知ると……ですよね😭

    • 10月31日
るな

自然治癒を勧められて、1年以上治らなかったのですが、
最近通っている皮膚科で取り扱いを始めた保険適用外の塗り薬で、2週間ぐらいで治りました◎
痛い思いをさせたくなかったので、ほんとによかったです。
取り扱いしてない皮膚科もあるとは思うのですが‥聞いてみてください!銀の成分が入ってるものです!