 
      
      離婚を決意できずに悩んでいます。子供のためには離婚が良いと分かっているのに、借金問題が影響しています。市の相談でシェルターを提案されましたが、生活が難しいと感じています。実家には心配をかけたくなく、頼ることも考えています。
離婚の決意ができません
子供達の為にも離婚した方が苦労かけずに済むと分かっていても中々踏みきれません
原因は借金問題です
私が頑張ればなんとかなるかもしれない等
色々考えて、ちょっとの希望を捨てれずにいます
市にも相談済みでシェルターや母子寮進めてもらいましたが、潔癖症の私には生活できそうにありませんでした
今まで心配かけないようにと実家には黙っていましたが、頼るに越した事はないですよね、、
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
 
            フラワー🪻
借金はどれぐらいの
金額してるのですか?(>人<;)
 
            Omama
私の夫も借金問題ありました。
700はありました。 
半分は私の貯金で返済し、一部を義両親に助けてもらい、現在残りを夫が少しずつ返しています。
私の場合は、義両親には言いました。実両親には心配をかけてしまうと思い言えませんでした。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私も実両親にはできるなら言いたくありません。 
 既に義家族には助けられるだけして頂いていてこの状況です……
 現在普通に生活しながら返済できているんですか?
 借金の支払いどころか生活費すら追いつかず、昨日はガスが止まってしまいました、、- 10月27日
 
 
            Omama
一応、最低限の生活はしながら返済していけてます。
ガスが止まってしまっては苦しいですよね。
借金は消費者金融ですか?
- 
                                    はじめてのママリ🔰 700から立て直されていて凄いです。 
 街中金融と闇金です。金利が大きすぎて、まとめられれば楽なのですが、多重債務と傷ありでこれ以上借入は無理でまとめられず、、、どうしようもないですよね、、- 10月27日
 
 
            Omama
私も結局まとめる方法わからなかったです。
複数あったので、一つずつ返して行きました。
闇金って怖いやつですかね。
金利の大きいやつから返済していくしかないですが、お金をどこからもってくるかですよね。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 昼職で共働きで返していけたんですか? 
 そうです。違法なので弁護士等通せば返さなくていいものなんですけど、夫の知人なので自営業自体出来なくなってしまいます。
 そうなんです……なので金利だけしか払えなくて毎月支払っても元金が減らずにほんとに借金地獄です、、- 10月27日
 
- 
                                    Omama 共働きでした。 
 ただ、旦那の借金知らなかったので生活費とかも半分もらったりしてたのですが。
 それだと借金の返済ができておらず、自転車操業の状態でした。
 2度発覚したのですが、1度目の時に全額を私に言えなかったみたいで、結局言えなかった分が一年後に膨れ上がってしまってました。
 知人なら借金の返済待ってもらえないんですかね?闇だから無理なんですか?- 10月27日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 自転車操業、知らないうちに膨れ上がる借金わかります、、、 
 親しい知人ではなく、怖い人で無理なんです😢- 10月27日
 
 
            退会ユーザー
ガスが止まっても払えるお金を確保できるなら私は何とかします。
旦那さんは協力的なんでしょうか?お子さんは保育園に行ってますか?行ってないなら旦那さんと入れ違いのように子守りを頼み、お母さんが仕事に行くとかできるなら私はそうします。うちの元旦那も自営で従業員の給与や飛んだとかで肩代わりしたりで私は携帯すら強制解約、これを1年、ガスも電気も止まり、それを1年何度も続け最長2ヶ月止まってました。子供がまだねんね期と幼かったので何とかなり記憶にも残ってませんが、入れ替わりで働きに出るとなっても協力的でなく約束の時間に帰ってこないとかだったのですが、もし旦那さんが協力的なら何とかなりそうですよね😭🤝
- 
                                    はじめてのママリ🔰 働くことや育児には協力的な方だと思います。 
 2人目妊娠前は共働きで私が昼夜働き、借金を返しながらある程度落ち着いた生活ができていました。
 現在は育休中で、手当等は全て生活費と返済に当てていて一瞬で消え去ります。
 上の子のみ保育園に通っています。
 旦那が仕事終わってから夜働く選択肢もまだ視野にあります。
 
 とても苦労されたんですね、、
 旦那が協力的、子供の事が大好きなら離婚して後悔しますかね、、- 10月27日
 
- 
                                    退会ユーザー それが、出来そうならギリギリでもやっていける範囲だと思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 
 後悔の有無は人それぞれなので分かりませんが、旦那さん人柄の有無しか記載がありません。妻として女としての気持ちはここには無関係なんでしょうか?後悔の有無の基準はどこでしょうか?
 どん底を乗り越えるには相手の人柄の良さだけでなく気持ちの有無も大きく関係すると思います。でないと、天秤にすると比例しなくなってどこかで崩れ落ちます。ただ、ただ生活をするだけじゃないですからね🤯🤝- 10月27日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
400万程ですが、既に返済は追いついておらず家賃や光熱費も滞納する様な状況です😭
フラワー🪻
それはギャンブルか何かの借金なのでしょうか?
旦那様は働いていますか?(>人<;)
はじめてのママリ🔰
自営業で、トラブルがあったり従業員が飛んだりで急な出費が大きすぎて貯金などではどうにもならず今に至ります😭😭
はじめてのママリ🔰
旦那は休みなく働いています