
コメント

マイメロ
うちもまだできません😭
コップは何となく出来てきてるのですが、スプーンとフォークは私が乗せたりさしたりして渡したら食べるって感じです😋

もん
あんまり上手には飲めませんがそんなもんかなぁと思ってます💦チャプチャプやってるけど…全然減ってないな…って感じです🤣
スプーンは大好きで離乳食始めてすぐから自分で勝手に猛練習してたので、最近は使うスプーンと食材によってはマグレで食べれることもありますが全然下手です!
どちらもそれぞれのスピードで問題ない事だと思いますよ😄
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか?(>_<)
うちは、全然飲めてなくて、飲み物だけ全部ダラーってこぼれてます😱💦
すごいですね👏✨
自分で練習したなんて偉いですね☺️
うちは全然だめだめです。。
手で取ろうとします😱
そうですね💦
見守ります😂- 10月26日

はじめてのママリ
コップやスープ飲みは8ヶ月くらいからやってきて、多少こぼす時もあれば上手な時もあれば…です。
自分では取っ手のあるコップなら格好はできますが少量だと結局傾きが足りなくて飲めてません(笑)
スプーンとかは掴み食べと同じように時期が来るのかなと思っていて、今はスプーンあっても手で掴むのであと2〜3ヶ月したら補助しながらスプーンやフォーク教えようかなってところです。
はじめてのママリ🔰
本当ですか?😭
コップ飲みはめちゃくちゃ下手で、スプーンにご飯を乗せて渡しても手でご飯を取ろうとしてしまいます😱😱笑