
妊娠32週の初マタです。胎動が激しくて寝れません。逆子になり、下腹部で大運動会。昼夜問わず痛くて眠れません。同じ状況の方、良い寝方を教えてください。
いつもお世話になっております!
今32週の初マタです。
最近毎日胎動が激しく寝れません。
何度かなったり治ったりしていましたが、また32週で逆子になり、夜になると朝まで下腹部で大運動会です…💦凄く元気な男の子みたいで有難いのですが、膀胱などたまにチョット飛び上がってしまうほど強く蹴られ何日も寝られずにいます。
仕事は産休に入ったのでもう家にいるだけなので昼間も時間はあるのですが、なかなか昼間に寝ることもできずです。
仰向けでも横向けでももうどの体勢でもとにかく下腹部の胎動が激しくて痛くて痛くて…同じような方いらっしゃいますか??何か良い方々や寝方があれば教えていただきたいです(>_<)
- pezu(8歳)
コメント

あーぴっ🌼
あたしもまさに32週辺りから胎動が凄くなってきちゃってまとまって寝られなくなりました😩💦
多分男の子だと力が強くてそういう事がよくあるのかもしれないですね😂💦あたしは胎動が落ち着くまでママリ見たり、撮り溜めしておいたドラマとか見てなんとか時間を過ごして落ち着いてきたら寝てます💦あとは究極に眠い時は胎動凄くても寝れちゃってるので時間気にしないで寝ちゃってます(笑)胎動凄くて暇つぶしに旦那にお腹が波打ってる動画を録画して見せたらこれは寝れないよねって理解してもらえたので、その辺からは好き勝手にやらせてもらってます🙌💦もちろんご飯も作る気にならず焼きそばやお好み焼きなど簡単なもので済ませることが多かったです😱💦今は里帰りしてるのでもっと自由に寝ちゃってます(笑)
あと寝るときに授乳時にも使える抱き枕使って寝てます✨意外と楽になりますよ♬

しゅみー
おはようございます(*´∀`)私も逆子になったりなおったりの繰り返しでこの間の検診の時は逆子でした(´д`|||)
深夜12時と2時と朝4時に一回起きてトイレと微妙な腹痛、暑苦しさで目が覚めます( ̄0 ̄;
検診の時に逆子ですね~。寝るときは、左を下にして寝てくださいね~♪と言われ頑張った結果、なおったかな?と思い明日の検診がドキドキです(。>д<)
-
pezu
おはようございます(  ̄▽ ̄)
結局朝まで全く寝れませんでした!
逆子ちゃん仲間ですねー💦膀胱蹴られてトイレも近くなりますよねー(´・ω・`)
32週もなるとちょっと逆子に焦り感じませんか?!
明日健診なんですね!なおってたらいいですねー😄✨私も次の健診まで逆子体操がんばります!!- 7月22日
-
しゅみー
焦りMaxですよ(。>д<)このまま行けば帝王切開かなぁ。と言われてます(ToT)それは、嫌だ!と思い必死です(。>д<)
寝れないし、体力使うし、はぁ。って感じです。なので、昼までごろごろしてます(^^)/
ちなみに私も男の子で、蹴りもはんぱないです(;o;)この間は、連打キック+内側グリグリ攻撃+しゃっくりでした(;´_ゝ`)
この勢いで、ぐるっと元に戻っていてほしいばかりです(*^^*)
今は、胸の下あたりがグニョングニョンしてるので、明日期待しております(^^)/- 7月22日
-
pezu
ほんとそうですよねー💦
寝れないし体力が(。>д<)なんだか仕事休みに入ってから体衰えてる気しかしないです…
めっちゃわかります!ー
連打キックにグリグリにしゃっくり!私は今日それでしたー!
今やっと少し寝てくれてる気するので今のうちに休みます(^.^)
胸の下なら期待できそうですね!
そのままなおっててくれるよう祈っときますね!私はまだおへそ下なので体操がんばります( ;∀;)- 7月22日

のぞみ
本当痛いですよねー💧
私も28wで逆子だった時に膀胱蹴られた時はぐわっ!て声出る程痛かったです😭
動くたびにビクビクして逆子治った時はめっちゃ嬉しかったです(;ω;)
でも今、お腹が下がってきて頭が骨盤にピタッとはまったのか膀胱グリグリが始まってまた痛いです💧
早く産まれてきてくれお願いだからって気持ちです😭笑
-
pezu
やっぱそうですよねー!
私だけじゃないってわかって凄く安心しました!!
私は2週間毎に戻ったりまた逆子になったりを繰り返してます😢ほんまにヤンチャな子みたいで💦💦
大きくなってきたから治るか心配です😭
のぞみさんなおってほんとよかったですね!お腹下がるとますます膀胱グリグリされるのかー( ;∀;)私ももう少し頑張ります!- 7月22日
pezu
コメントありがとうございます🙋
男の子って胎動キツいんですかねー?!ぴいちゃまさんもやっぱ朝になると胎動少しマシになりますか??私は旦那が起きるまさに今ごろに少しラクになります😌朝お見送りして少しだけ仮眠をとるような感じです💦
動画いいですね!私も一回とってみようかな(^.^)♪あんまり寝れないーって考えた過ぎない方がいいんですかね!
授乳にも使える抱き枕!私も職場の主婦社員さんに産休入るときにプレゼントでいただきました!今も愛用してます😄✨
あーぴっ🌼
うちの親に話をすると女の子は寝れない程の胎動ってなかったよー?って言われます😨💦
いつも旦那を起こす時間(5時ぐらい)に落ち着いてくれる感じだったので旦那には申し訳ないのですが、お見送りを途中でやめて寝ることに専念してました(笑)
記念に動画とるといいって書いてあったので撮ったものの、体毛凄くて剃ってから撮ればよかったと思いました😂💦
寝る時はシムスの体勢が今は一番楽です♬ただ、横向いていると骨盤痛くなるので寝返りうつときに抱き枕も一緒に持たないといけないのが面倒ですけど...(笑)
pezu
うちもです!!
自分の親に話てもそんな酷くなかったってゆわれました。私と妹の二人姉妹なので😄💦
今日もまだボコボコしててまだ寝れず旦那お見送りしよーと思います!
体毛剃ればよかったでちょっと笑っちゃいました!!確かにお腹の毛妊娠前より少し濃くなった気がします😓気をつけて動画撮影しますね\(^o^)/
私横向きに寝ると、自分とベッドとか床の間に赤ちゃん挟まってるみたいにウニョウニョしはるんですよーだから踏まれてしんどいのかなって思って横に寝転べず💦💦ただただジタバタしてます(´・ω・`)
あーぴっ🌼
きっと男の子だから胎動強めなんでしょうね😨💦この胎動ともあと少しの付き合いですし、無理あるとは思いますが楽しむしかないですよ😂💦(笑)
お腹を守ろうと毛が生えてくれるのはいいんですが、完全に油断してました(笑)旦那に送った時も毛が凄いけどって一言添えました(笑)
横になるとウニョウニョしますよね😫でも仰向けになれないのであたしはお構い無しにウニョウニョさせてます(笑)ひどい胎動だと起こされてイライラしますが...(笑)
pezu
そうですねー!
元気な証拠と前向きに捉えて頑張ります😄笑
あっやっぱウニョウニョしはります??みんなそんなもんで安心しました!!ほんま胎動で寝不足なるなんて考えもしなかったのでちょっと驚いてます😄💦
ぴいちゃまさんこんな時間までお付き合いいただきホントにありがとうございます(。>д<)
あーぴっ🌼
グッドアンサーありがとうございます💖
ほんと前向きに考えてないと心折れますよね💦
ウニョウニョしますよ!!!(笑)むしろ骨盤あたりでニョロニョロって動かれる時あってこんな所でなにしてるの?!っておもってます(笑)
あ、あたしも寝れてなくて分かち合える方居て楽しんじゃってるので気にしないでくださいね😸✨
pezu
あーわかります!
骨盤も膀胱もウニョウニョされると驚きますよねー💦💦まだそんな下がってないのになんでそんなとこいるん??って思っちゃいます( ;∀;)
毎日朝まで暇すぎてママリあってよかったーっていつも思ってます😌⤴