
コメント

はじめてのままり🔰
ベビーカー嫌いだったのでほぼのせたことないです!笑 うちは抱っこ紐ばっかりでした!

その
うちもずっとベビーカー拒否でした!
まともに使えたのは数ヶ月です。゚(゚´ω`゚)゚。
スーパーのカート系も全部ダメで、
抱っこ紐も拒否で、ヒップシートだけは乗ってくれていました💦
-
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐も拒否きついですね😭
うちもスーパーのカートもダメです😭
足腰やられますよね(;;)- 10月26日

くー
ベビーカーは、ほんとにご機嫌なときに、10分くらい動いてればなんとかって感じです😭
どうしても荷物が多いとき、荷物おきで持っていくくらいで、基本抱っこひもです💦
電車などで、ベビーカーですやすや寝てる子やおもちゃで遊んでる子を見ると、羨ましいーーって思っちゃいます😅
もう抱っこ紐、重たくて重たくて…笑
-
はじめてのママリ🔰
わー😭同じ感じです😭😭
本当にそういうこ見ると羨ましくなりますよね😭笑
歩き出したらなおさらベビーカー乗らなさそうだしやばそうです😭😭😭- 10月26日

みー
私の娘も、ベビーカーに乗ってくれてたのは5.6ヶ月位までで、その後からは乗せるとギャン泣きです💦
スーパーのカートも、向かい合うタイプの物とかでもダメで、ずーっと抱っこ紐です🙈
家では小走り位までするようになったので外でも歩いて欲しいのですが、外だと抱っこから下ろした瞬間に泣いてしまうので、全然公園とかでも遊んだりできません😅
いつまでこんな状態が続くのか私も分からず、悩んでいるところです😅
はじめてのママリ🔰
わたしもベビーカーはもう荷物置きとして活躍してます。。😭
そういう方いてなんか心が軽くなりました😭笑