![mappi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近母乳の量が減ってしまい、どうしたら増やせるか、減らないようにする方法を知りたいです。息子の様子から母乳が足りているか不安です。
完母なのですが、近頃なんだか胸がだいぶ萎んでしまっています😭母乳は出てるみたいですが、以前の様な張りは全くなくふにゃんふにゃんです。息子の飲む量が増えて生産が追いついていないのか、ただただ私の生活習慣で母乳量が減ってしまったのか、、
そこで母乳量を増やす方法やこうすると母乳減っちゃうよなど分かる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです🙇♀️
母乳が足りているかどうか分からなくて、、眠いとき以外は機嫌はよくおしっこはちゃんと出ていてうんちが貯めれるようになったのか母乳が足りてないのか?最近回数が減っていてそこも気になっています。
- mappi(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
おっぱいあげてクズらなければ足りてると思いますよ!
私も4ヶ月くらいの時ふにゃふにゃで出てるのか?って事が多々ありましたが子供が途中で口を離すと母乳が出てたのでおっぱいふにゃふにゃでも出てると思います!
ウンチの回数が減ってるのは仰ってるように貯めれるようになったんだと思います!
うちの子は3〜4ヶ月の頃便秘に悩まされてました😂
母乳はやっぱりよく食べてよく寝るとよく出ます!笑
逆にご飯食べなかったりしたら減ってる感じがしました💦
mappi
コメントありがとうございます⸜🌷︎⸝
グズらないから足りてるのかな?🤔
確かに!私もいっぱい食べるとよく出ます!😂
最近忙しくてちゃんとご飯食べれてなかったり寝れてなかったりでそれがもしかすると原因かもしれません😭
ご飯の量を増やすことと、出来れば早めに就寝するように心がけてみます!