
年末調整で保険料控除は済んでいるので、確定申告で住宅ローン控除と医療費控除を手続きすれば大丈夫です。要相談。
年末調整と確定申告についての質問です。
現在育休中の身なのですが年末調整の
書類が届いたのでいつも通り提出しました。
今年家を購入したので、住宅ローン控除のため
確定申告をする予定です。
また、出産費用諸々で医療費控除も該当する見込みです。
年末調整で保険料控除等の手続きをして
確定申告で住宅ローン控除と医療費控除の
手続きをすれば大丈夫なのでしょうか?
それとも確定申告をする場合は、通常
年末調整で済む保険料控除なども
確定申告しないとダメなのでしょうか?
全く無知なため、教えて頂けると
嬉しいです😂
よろしくお願いします!!
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
年末調整で保険料をしといて、確定申告で医療費控除と住宅ローンで大丈夫ですよ!
確定申告のときは保険料しなくて大丈夫です☺️

うる
年末調整で毎年やっている保険料などの手続き、
住宅ローン控除と医療費控除は確定申告で大丈夫です🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
はじめまして!!
ご教示頂きありがとう
ございました♪
不安だったので助かりました😊- 10月26日
コメント