![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
自費で認可外で受けましたが、料金があんまり変わらなかったので、全染色体検査+微小欠失検査、性別判定も行いました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も数万円しか変わらなかったので、全ての検査を受けました!
![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだ
私も先週NIPTを受けました。
最初は13.18.21トリソミーと性染色体だけにしようかと思っていましたが、当日色々と説明を聞いたりして、
最終、全染色体と微笑欠失検査と性染色体とすべて受けることにしました。
値段は少し上がりますが、どうせ調べるなら調べようと思いました。
異常が見られても検査項目が狭いと陽性でも見逃してる事例もあると聞いて、全て受けました。
ゆず
回答ありがとうございます!😊そんなに料金変わらなかったんですね!ちなみにいくら位にでしたか?差し支えなければで大丈夫です!
ママリ
確認したら
13.18.21トリソミー+性別判定で20万弱
全染色体検査+性別判定で22万
全染色体検査+微小欠失検査+性別判定で23万
でした‼️都内のクリニックです☺️