ばななのまま
食パン75gだと水分摂ったら
膨らんでしまうからではないでしょうか?
ご飯も75gですが、水分ひいたら
そんな変わらないと思うので😁
スポンジ
うどんとか食パンは塩分もあるので💦
ばななのまま
食パン75gだと水分摂ったら
膨らんでしまうからではないでしょうか?
ご飯も75gですが、水分ひいたら
そんな変わらないと思うので😁
スポンジ
うどんとか食パンは塩分もあるので💦
「うどん」に関する質問
【生後10ヶ月の卵について】 子供の離乳食で 今日、全卵1つをしっかり焼いて うどんに混ぜて完食しました🥚 卵黄→卵白→全卵の順で少量から進めてきて 今のところ一度もアレルギー反応は出ていません。 今日、反応がなけ…
二歳の子がいますが週2で外食してしまいます。栄養面的に考えると多すぎですかね?😩 皆さんどのくらいの頻度で行ってますか?? 平日の朝は適当にパン、昼は保育園の給食、夜は作り置きしたバランス重視ごはん、という…
35歳の旦那が蕎麦アレルギーらしいのですが、 ・最後に症状が出たのは、本人の記憶では小学生の頃 ・食堂など、そばとうどんを一緒の鍋?釜?で茹でているお店のうどんを食べても特に症状は出ない ・ただ親(私からすると…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント