※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゃ♥️
住まい

家を建てるにあたってみなさん何を優先されましたか?現在気に入った土地…

家を建てるにあたってみなさん何を優先されましたか?

現在気に入った土地があります。
しかしそこへ建てると土地込み5000万前後。
払える金額ですがここまでお金をかける必要があるのか悩んでます。
そのハウスメーカーを諦めると土地探しからになり土地が見つかる保証がないという不安があります。
しかしそちらの工務店だと土地込み4000万前後。

みなさんの意見を参考にしたいので教えて下さい😭
良ければ理由も教えてください!

①土地
②ハウスメーカー
③金額
④保証
⑤デザイン
⑥理想(LDK○畳以上、アイランドキッチンetc)
⑦その他

コメント

のん

3→1→6→5ですかね。
土地と言うのは、ハザードマップ上のことだけでなく、希望駅まで徒歩10分程度、準工業地域などではない、学校までの距離、商業施設など様々な側面がありました。

でも、総額予算オーバーは絶対になし。

  • みゃ♥️

    みゃ♥️

    やっぱり予算ですよね(>_<)
    支払いできる金額であっても予算内で計画することが大事ですね!

    • 10月26日
しましま

金額と土地はかなり重視しましたが後は可能な範囲で、という感じでした。
土地は駅からの距離や周りの環境を考慮した上で予算内で1番理想に近い場所、で探しました。
金額は無理をすると後々響いてくるので😂

我が家は駅からは希望より少し離れましたが予算内で納得のいくお家が建てられました😊

  • みゃ♥️

    みゃ♥️

    金額の無理は禁物ですよね😂
    土地もなかなかいいところ出てこないし見つけるの大変ですよね(TT)
    予算内で自分達の理想が叶えられるのが一番ですね👍

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

④と⑥です!

金額が安ければいいってもんでもないですが
自分たちの理想が叶った上で支払うものだと考えてたので
理想を詰め込んだ結果高くなってもそれはそれで満足ですが
希望は叶わないし高いとか
理想通りではないけど安いとか
そういうところはやめました!

ハウスメーカーももちろん大事かと思いますが
ハウスメーカーというよりも担当者が大事でした💦

土地は義実家の土地を旦那名義にして買い取った形なので
場所を選ぶことは出来ませんでしたが
災害に強い土地なのでそこは納得でした!

  • みゃ♥️

    みゃ♥️

    おっしゃる通りですね!!
    担当大事ですね!笑

    参考にさせていただきます🙇

    • 10月26日
初めてのママリ

①です。
私は家は結婚と同じだと思っています。

外見=建物
中身=土地

自分の気に入った場所でないと、建物は後からあれこれできても土地だけはどうにもなりません。オンリーワンです。
うちは土地が合わなくて、一回住み替えをしています。
その時にこの事を思い知らされたので、土地は最優先でした。

  • みゃ♥️

    みゃ♥️

    おっしゃる通り土地はオンリーワンですね😭
    この先ずっと住む場所だから大事ですよね(>_<)
    参考にさせていただきます!

    • 10月27日
deleted user

うちは、土地を優先しました。
金額は予算オーバーしたのですが、ローン額は増やさず、頭金を多くしました。

  • みゃ♥️

    みゃ♥️

    なるほど!
    土地がいいとやっぱり予算オーバーしますよね😂

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

①②⑤⑥は重要視しました。
③は予算より2000万近くオーバーしています。
保証はそこまで重視はしていません。建物より地盤で変わる部分もあるので。ただ耐震などは一定の基準をきちんと超えています。

①資産価値は大切だから
②⑤設計事務所に依頼しました
⑥家族の時間を最も大切にしているから

ですね☺️

  • みゃ♥️

    みゃ♥️

    確かにいくら建物がよくても地盤が悪ければ不安ですもんね😂
    土地は資産価値になりますね!!

    • 10月27日