※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

運動好きな妊婦さん、活動的な方いますか❓ 妊娠中で運動が難しいけどストレスでしたくてたまらない状況。皆さんはどの程度運動されていますか?

運動好きな妊婦さん、活動的な妊婦さんいますか❓

私は今年に入ってから体質改善のため、運動を始めていて秋口に妊娠が分かりました。
悪阻もなく元気なんですが、以前のような運動ができない事や時期的にも運動してないと無理ですが汗をかかないのとかもストレスで運動したくてしたくてたまりません。

ヨガとかゆったりした動きが苦手でチャレンジしましたが楽しくなくて、、

人それぞれなのは重々承知ですが、皆さんどの程度運動されてますか?
詳しい内容教えていただければ嬉しいです!

コメント

deleted user

休みの日は長くて7キロとか歩いてます。気持ち早歩きです😅
私も走ったり、これからの季節はスノボしたいです💦でも無理するとお腹が張ったりするので、やっぱりウォーキングに留めています😥

すーぷ

運動大好きですが、今は体のダルさがあったりで全然運動できてないです😭
もうちょっと体調良くなったらストレッチぐらいしたいな〜って感じです😥

ちぇる。

スポーツ指導が仕事で妊娠初期から臨月まで、ジャンプしたり今では馬鹿だなと思うくらいに動きまくっていました!
赤ちゃんも元気に育ってくれて元気に産まれましたが、運動のし過ぎで食欲が増して体重増加…なかなか赤ちゃんの頭が降りて来ない……子宮口までの道が遠い……と予定日過ぎに帝王切開になりました😅

腹筋を切るので今までの筋力全てムダになり、産後も直ぐに働きだしたので開脚などし過ぎて骨盤ななかなか閉まらず😭赤ちゃんの分しか体重がへりませんでした……

身体や赤ちゃんのことを考えたら、有酸素運動など程々が良いと思います💦

moon

運動というほどの運動ではないですが、ウォーキングがすごく好きで長男の時は結構歩いてました😊

つわりで2ヶ月休職した後、
職場まで片道40分くらい、往復7.5km、毎日歩いてました!
仕事もデイサービスだったので、割と運動量は多いほうだったかな?と!
休みの日も7km離れている実家、義実家へ歩いて行って歩いて帰ってきたり
15kmくらい離れた祖母の家まで歩いたりしてました🥺

やすばママ

そんなに運動好きではないですが、趣味でずーっとダンスをしていてどうしてもダンスをしたいので、お医者さんにはダメですって言われてますが、密かにしています😅
お腹が痛くなったり張ったりしたらやめていますが、意外と大丈夫です😏
ウォーキングは逆に私には合わなくてめっちゃゆっくりのペースで歩かないとすぐお腹が痛くなります

ママリ

軽く自重で筋トレしてました🤗