![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
卵黄クラス1、卵白クラス3でしたが火さえ通せばほとんど気にせず食べられるようになりましたよ(●´人`●)
![檸檬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
檸檬
1歳頃に卵白でアレルギーが出て完全除去になりましたがいつの間にか数値が0になり今ではきっちり火が通った卵なら食べれるようになりました✨
![ゆき(o^^o)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき(o^^o)
食べられるようにとはどの程度をいうんですか?
かぶれたようになるだけではダメですよね、、
うちは、9ヶ月に疑いをもち、1歳6ヶ月に調べたところ、オボムコイド2、卵白6でした。
とはいえ、卵白も全卵も食べてはいました。。
はじめてのママリ🔰
ほんとですか🥺
気にせず食べれるようになったとのことで希望が持てます✨
ありがとうございました🥺