
コメント

meichan
全然心配することないですよ、お腹の中にいるだけで人間です。
その子その子の性格がもうあるんですよ!
まったりな子なんでしょうね○

ももちん
全然問題ないと思いますー(^^)
私は3人兄弟の真ん中で兄がいますが、
兄は胎動が激しくなく、
「生まれてからも優しい子だった」と、よく母が言ってます💡
28歳になったいまもそうです(^^)
逆に私は胎動が激しく、酷いときは痛くて妊婦の母が歩けないほどだったそうで、生まれてからの性格も兄と比べるとだいぶ活発です😁
きっとあっこさんのお腹の赤ちゃんは優しい性格の子なんでしょうね(*^^*)♡
我が家は私に似てか痛いくらい胎動が激しいので羨ましいです。笑
-
AI
そうなんですね😌💓
優しい子に育ってくれると嬉しいです!🌟
ありがとうございました!- 7月22日

うみ
あたしも激しくなく、
お腹をポン!としても中々
返ってきてくれません(..)
うつ伏せでいるときににゅるにゅる動いてるのが分かるか
寝る前に仰向けでいるときに、
ごろん!て感じで
感じるかです。・゜゜(ノД`)
仕事中はほぼ全く分かりません(TT)
赤ちゃんが小さめと言われたから
そんな感じないのかなー?と思いながら
不安になります(>_<)
-
AI
私も同じような感じです😩
ただ最近少し強くなってきたかなぁって感じです☺️!
不安になっちゃいますよね。。- 8月1日
AI
そうなんですね😌🌟
少し安心しました!!😭