※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももこ
お金・保険

扶養ではなく国保に入ってて所得税や市民税がかからないのは年収いくらまでですか?国保のお金って所得によりますか?

扶養ではなく
国保に入ってて
所得税や市民税がかからないのは
年収いくらまでですか?
国保のお金って所得によりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

所得税は103万以下
住民税は自治体により93万から98万以下です。
国保は、自治体によって計算が違いますが、世帯主の所得によります。
うちの上の子が一旦国保に7月9月入りましたが、去年の所得が80万くらいでしたが、旦那の所得で計算され、月16000円でした。

  • ももこ

    ももこ


    所得税と住民税は
    金額がちがうんですね!
    世帯主は私1人なので
    うちの所得ってことですね
    1~9月は働いてて
    トータル100万くらいかなと
    おもうんですが
    旦那の所得で計算されるのは
    痛いですね月16000だと
    今の私も同じくらいです

    • 10月26日