※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちくわ
子育て・グッズ

1歳10カ月の子供が太っているか心配。体を動かすことが苦手で、食事は野菜多めでジュースはあまり飲まず。体重や食事についての悩みがあり、将来のことも心配。2人目を出産したばかりでメンタル的に不安。解決策を知りたい。

1歳10カ月 82センチ 13キロ
ぽっちゃりです
太ももはがっちりお顔も全部ムチムチです。
好き嫌いなくご飯食べます
米 100g 野菜多め汁物 肉魚も大好きです
鶏肉がメイン 揚げ物はあげていません
ジュースなし、たまに小袋の子供用のエビセンとかは外出先などであげます。

やはり太っていますか?肥満体型にならないか心配です。
体を動かすことは苦手なようで出来るだけ外で体を使わせたり階段登らせたり公園に連れて行ったりしていますが、怖がりで、なんでもゆっくりです。
最近滑り台も自分から滑り出せるようにはなりました。
もっと動けるようになると体重は気にならなくなりますか?

それとも食事が問題でしょうか
4カ月検診で寝る前にあげていたミルク100mlやめるように言われ、母乳メインでしたがそこが肥満にしたのか
離乳食も手掴み食べで食べる楽しさを知って欲しくてそのころは制限してませんでした(野菜など

私の食事管理が原因だとしたら悪いことしたなという思いと自信がなくなってきます


でもこのフォルムも息子も愛おしいですが、太っていることが原因で将来いじめられたりしたら嫌なので誰か教えてください

2人目を出産したばかりで色々とメンタル的にナーバスになってて、、、解決策知りたいです

コメント

さとぽよ。

うちの息子は、1歳前で83センチ、11キロ、2歳前で93センチ、13キロでした。
息子も結構しっかりした体格なのでちょっとポッチャリかなぁ?と思いますが毎日のように公園行ったりしたら、大丈夫かなぁと思います😊
2歳になると体力もあって雨以外は毎日公園です。
楽しくなる時期がくると変わっていきそうですよね☺️

  • ちくわ

    ちくわ

    コメントありがとうございます!身長高いですね!!!身長の割に体重が重くて、ぽっちゃり、よく食べるでしょ!すごい太ってるね。とよく声をかけられます。褒め言葉かもしれませんが私の栄養管理ができてないように言われてるみたいで、辛いです。
    どれが正解なのかわからなくて…運動量が増えたらいいですが、、。

    • 10月26日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    1歳と2歳だと運動量が全く違いますから大丈夫かなぁと思います😊
    1つの公園で満足せず、2、3件はしごです笑っ
    うちの息子は早生まれですが全く見られずですが個性が体格でも出てきますから仕方ないですよね。
    余計な御世話ですよね。
    大きい、大きい、うるさいですよね。

    • 10月26日
  • ちくわ

    ちくわ

    ありがとうございます。昨日出産後退院したばかりで久々に会う長男が大きく見えてるからかもしれません😂
    私が運動神経が悪いから似てしまったのか、でもとても笑顔でいつも完食し、病気もほとんどありません💦しかし周りの声を、流せるほどの自信はなく…でもわかっていただける方がいてとても救われます。ありがとうございます😭

    • 10月26日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    出産したばかりなんですね☺️
    おめでとうございます✨
    わたしも運動神経マイナスくらいなので😢
    男の子は病弱とか昔から言われてますけど、体格いいとかなり元気ですよね😄
    うちの息子も元気過ぎて困るくらいです。
    小さくて悩んでいるママもいますし、色々な方が言ったりするし、生きづらい世の中ですよね。
    産後大変ですが休める時に休んで元気だしてくださいね✨

    • 10月26日
  • ちくわ

    ちくわ

    長男の体重のことなかなか吐き出せずにいて、
    まだまだ甘い悩みなんでしょうが気になってて…
    みんなそれぞれですからね😢でもママが気にしては子供に伝わりますね。すこしずつ連れ出してみます。本当に優しいお言葉ありがとうございました😫

    • 10月26日
あき

うちの子は91cmで14kg弱ぐらいなので、少しぽっちゃりかなと思いました!
でも、うちの子もぽっちゃりでしたが、動くようになって徐々に絞まってきました😊
今はずっと13kg台をキープして、身長だけ伸びていってる感じです!
ちなみに、食事は1歳過ぎてから好き嫌いが出てきて野菜はなかなか食べてくれず、揚げ物も大好きです😂

慎重派なところは似ていて、公園行っても遊具ではなかなか遊べません😅
滑り台も最近やっと楽しさが分かってきたみたいです!

特に意識してしたことはないですが、前に比べるとよく歩くようになりました!
あとはボール遊びが好きなので、ボールを追いかけて走り回っているので、おのずとカロリー消費してるのかもしれません😂

揚げ物もジュースも控えているし、食事もすごく気を遣われているんだなと感じました!
今は2人目のお子さんを出産されたばかりなので無理はされず、外出できるようになったらお散歩したり公園で遊んだりしたら大丈夫と思います😊

  • ちくわ

    ちくわ

    コメントありがとうございます!少しの段差も怖がりでしゃがまないと登れず最近少しできたりします。妊娠中であまり外遊びに連れ出せなかったのも悪かったなぁと思ったり(保育園は行っていましたが)遊具で遊ぶのも得意不得意ありますよね。ボールいいですね!今度公園にボール持って行ってみます!!!
    次男が抱っこ紐など使えるようになったらお散歩など歩いていきたいと思います。産後で寝顔を見ると色々考えてしまい不安定な時で、温かいコメントに救われました😭😭😭😭😭

    • 10月26日
  • あき

    あき

    上のコメントも読みましたが、うちの子もぽっちゃりしてるね、とか大きいね、とかよく言われました😂
    あげく、小児科の先生に野菜を食べないと言ったら『何でも食べそうな体格なのにね』と言われましたよ🤣

    慎重派なので時間はかかるけど、気付いたらできるようになっている事があるので、遊具で遊べなくてもきっとそのうちできるようになるよねーと思うことにしています!
    親の忍耐力が試されますよね😂

    きっと月齢的に今から外遊びも楽しくなってくると思うので、大丈夫だと思います🙆‍♀️
    ボール遊びは、投げれるようになったり、蹴れるようになったり、成長も感じられてなかなか良いですよ😊

    今は無理されず、身体を休めてくださいね!

    • 10月26日
  • ちくわ

    ちくわ

    ありがとうございます!
    大きいとか小さいって本当悩んでる人からしたら気になりますよね💦
    言ってる人はなんてないんでしょうが😣慎重な子もいれば活発な子もいるのでのんびり本人の成長を待ちたいと思います。主人が遊べる時はボール持って外に行ってみます😚ありがとうございました🥺

    • 10月26日
deleted user

うちの子(1歳9ヶ月)が83cm/12kgなんですが、ちくわさん私の100倍は栄養管理キチンとされてますよ!
うちの子なんかお菓子もジュースも揚げ物も結構食べてますし、常に動き回ってる子じゃなければもっとぽっちゃりしてたろうなと常々思ってます。
今くらいの月齢だと公園行っても遊べる遊具滑り台くらいしかないですし、これから世界が広がればまた運動量も増えますよ!
上の子も下の子も月齢同じくらいですね😚
大変なこといっぱいありますが頑張りすぎない程度に頑張りましょ!💪

  • ちくわ

    ちくわ

    コメントありがとうございます。身長体重同じくらいですね!私は管理しすぎて逆効果とか母に言われたり、かわいいがすぎて、ご飯食べさせすぎたんじゃない?など😭最近滑り台してますがこれからたくさん動きますもんね。
    兄弟で遊んだりすると幅も広がりますしね、、成長に任せて周りの言葉は聞き流してみます🥺✨ありがとうございます❣️

    • 10月26日
mon

ご出産おめでとうございます😊💓
上の子も下の子も我が家と同じくらいですね☺️
うちは好き嫌いあり、肉野菜は食べず、でも揚げ物にすると食べます😂そして里帰り中にさらに体重も増えたような…下の子を見てから上の子を見ると、大っきいなぁー💦と思っちゃいます😂結構動く方なのですが💦
ちくわさんはしっかり栄養バランスも整っていて、我が家とは比べ物にならないです💦なかなか産後休める暇もないですが、お互い頑張りましょう💓

  • ちくわ

    ちくわ

    ありがとうございます😊
    本当、おなじくらいですねー!揚げ物好きですよね😂うちも外食時などあげたりします💦赤ちゃんが小さすぎってのもありますよね🥺あまり気にしすぎず、変なもの与えてるわけではないので堂々としておきます。産後でもバタバタですが、ゆっくりできる時は休みつつ頑張りましょう!ありがとうございます🥺

    • 10月26日
はじめてのママリ

保育士していて色んな子見てましたが、この時期はまだまだむちむちでころんとした子もいますよ(^^)
3歳超えると一気に引き締まる気がします✨
ちなみに、息子も13キロ84cmとかで今は14キロ88cmくらいなのでむちむちです💕

すぐ疲れちゃうとか生活に支障があれば気をつけた方が良いかもですが、普通に動けるなら気にしなくて良いと思います😊

  • ちくわ

    ちくわ

    まだこの時期はそれぞれ差がある時期ですかね〜💦息子さんと月齢と体格同じくらいですね!最近は細い子が多いから目立つのかなとも思いました😂💦本人の成長ペースに任せていきたいと思いますありがとうございます😚❣️

    • 10月26日
未来

うちは同じ月齢で90センチ弱、14.5の激ポチャです!笑

必ず3歳くらいに間違われます、、、
毎日家でも外でもかなり動いてるから運動量もあるんですけどね。。

  • ちくわ

    ちくわ

    月齢同じで身長が高いですね😊身長と考えたらそんなにないのかなと思いましなが🥺それぞれ個性ですよね!これからすらっとしてくるかもですよね💦コメントありがとうございました🥺✨

    • 10月26日