児童館行事で子供が他の子に抱っこを拒否し、泣いてしまい退席。自分の育児に不安を感じています。どう対応すればよかったでしょうか?今後の注意点は?
普段、児童館には度々いっていますが、
昨日、音感系の児童館行事に参加し、
うちの子供だけ、あまり膝に座らない、抱っこをいやがる、他の子のもってるものを欲しがって泣くので、途中で退席したりして大変でした💦。
15組くらいの親子がいるので、あまり大きな声で叱るのも…、と思いながら、控えめにしかしかれてません。
年齢的なものなのか、性格なのか、、、。
コロナの影響で、この行事には2ヶ月ぶりに参加できて成長も見られたんですけど、子供の動きや他の親御さんへんの対応等で疲れはてました😭。
と同時に、自分の子育てが間違ってるのかな?と思い始めました。
どうすればよかったのでしょうか?
今後どんなことに気をつければいいでしょうか?
- まー( ゚∀゚)ー*(6歳)
コメント
退会ユーザー
みんなそんなもんですよ😄
元々の性格で特に大変なこともないお子さんもなかにはいるけど、ほとんどはそういう時期あると思います。
昨日たまたまそこにいた子達は落ち着いて見えたかもしれませんが、その子達もたまたまその日はタイミング良く大人しかったり、場慣れしてたり。
そして、動き回って大変だと思う親子はそういう場にあまり行かないから、自分のところだけがこんなんなんじゃないか?と、そのように悩んでしまわれるのかと思います。
実際昨日大変だった経験から、そういう場に行くのをやめる方の気持ち、想像できてしまうと思いますが😅
どうすればよかったか、特に問題無いと思います👍
他の子に危害加えるわけでもないようですし、動き回るだけなら子供はみんなお互いさまだし周りも気にしてないですよ😄
れお
2歳なんてみんなそんなもんだと思いますよ😅いろんなことに興味があって元気な子だなーとしか思いませんよ💕
-
まー( ゚∀゚)ー*
ありがとうございます。
2歳が強烈すぎて、1歳の頃が楽に思えます😅。
たしかに、用心深いですが、興味はいろいろあります😄。
周りが元気な子だなーっておもってくれてたら嬉しいです。
繰り返し参加して、また慣らしていきます。- 10月26日
まー( ゚∀゚)ー*
ありがとうございます。
少し安心しました。
記載もれですが、果物の形をしたマラカスを配られるんですけど、他の子のところへいき、とったりしてました(>_<)。
その度にあやまり、手持ちのものと交換させてもらいました。
一名の親御さんには、ちょっとちくっと言われましたが、他の方は、「こっちのがほしくなったのかな?😄」などで、柔らかい対応でした。
一歳頃からずっと参加してましたが、8月にコロナの影響で市外からの参加がNGになり、休んでました。解除により、再開しました。
たしかに、次いくのやめようかな、と一瞬おもいましたが、本人はのりのりなので、いかせてあげたいです。
そうですね、一度こういうことがあると、そういう場に行こうか迷います。だから、そういう方が来なくなって、みんな慣れてるようにみえるんですね💦