
コメント

退会ユーザー
いやいや、辛そうです💦
暑いから余計に重症化しそうです😓
つわりってなんであるんだろうと本当に思いますが赤ちゃんのために我慢ですね〜💦
つわりではないですがお腹が大きいため真夏は暑さなどもあり体力消耗が激しいですから、くれぐれも体調気を付けて大事になさってくださいね☆

たま
悪阻本当に辛いですよね>_<
私も上の子がやんちゃな3歳の息子で思うようにかまってあげれずストレス溜まっているようでイヤイヤわがまま放題です。
食事も作れずお惣菜や義母が持ってきてくれるおかずです。
主人と息子に申し訳ないです>_<
上の子がいると自分も休めず、余計に辛いですよね。
私も夏の悪阻は初めてで毎日バテてます。
もうすぐ安定期に入るので治ると信じた頑張りましょう^o^
-
mi☺︎
お返事ありがとうございます(^ ^)
ちょうど上のお子さんと、妊娠週数が同じ時期で親近感が湧きます😭!
そうですよね!まだまだ構ってちゃんな時期ですし大変ですよね😣
義実家がお近くなのですね☺️気は使いますが、そこをフォローしてもらえると大分助かりますよね。
気の持ちようかもしれませんが、私は葉酸サプリを飲んでいると調子がいい気がします😅笑
今日は割と体調は良く、朝昼と調理が出来ました!
終わりが見えてきたのかな…😭
お互いこの時期頑張って乗り越えましょう!!- 7月28日

あいあいあー
まさに今そう思ってたところです!
一人目は秋に出産し、今二人目妊娠中ですが、夏の悪阻の方が辛いです!軽く外に出ただけで熱中症になったような…フラフラするし気持ち悪いし…頑張りましょうね!
-
mi☺︎
お返事ありがとうございます(^ ^)
秋のご出産もいい時期ですよね☺️
悪阻で体力が消耗している分、外の暑さは天敵ですよね😫
水分しっかり補給して、頑張って乗り越えましょう😭👏- 7月28日
mi☺︎
お返事ありがとうございます(^ ^)
1人目では嘔吐なんてしなかったのに、2人目でダメージ食らってます(^^;;
本当になぜ悪阻てあるのでしょうね…😰
女の人は大変だとつくづく思います😞
今は耐えるのみですね!😣
外は暑い為、毎日冷房必須であまり外出もしておらず(>_<)
上の子が退屈そうで、それもそれで何もしてやれず辛いです😖
ありがとうございます(>_<)
りんリラ様も5人目でしょうか?尊敬します😭👏✨
現在、妊娠中という事で、上の子達のお世話もある中無理されないようにお過ごしください☺️