
帝王切開での出産後、術後3日目からの歩行訓練に不安を感じています。早い運動が回復に良いと聞いており、遅いのか不安です。痛みやアドバイスについて教えてください。点滴は明日の朝撤去されるため、杖は使えないかもしれません。
いつもお世話になっていますッ!
つい先日、逆子ちゃんの為予定帝王切開での出産を行ったものですッ!
帝王切開で出産された方に歩行訓練についてお聞きさしたいですッ!
7月19日に手術をし、明日で術後3日目になります。
私のいる病院は、術後2日目から術後3日目に歩行訓練をする方がほとんどで、私は明日から歩行訓練をすることになりました。
多くの方が、術後1日目から歩行訓練をスタートし、歩行できたら尿管カテーテルを撤去してそこから、自力でなんでもやっているという方ばかりなんですが、術後3日目から歩行訓練スタートするのはやはり遅いんでしょうか?
早い時期から動いた方が、回復が早いと聞くので、そう考えると遅いのかなと思ってしまいます…(๑′°︿°๑)
また、術後1日目からに比べて術後3日目からの歩行訓練なので、痛みはもしかしたらそこまでなのかもしれないのですが、大の痛がりの為ちょっと怖いです…
何か、こうした方がいいとかアドバイスがあれば教えてくださいッ!
ちなみに、点滴は明日の朝撤去するとのことで、杖代わりとかには恐らく使えないかと思います…(๑′°︿°๑)
アドバイスお待ちしていますッ!
- まみママ(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

ポコ
私は次の日に点滴が終わった時点で自力歩行し、カテーテルをすぐに外して貰いました。
起き上がりに痛みますが、あとは少しずつ慣れていきますよ(^^)
入院期間は決まっているし、早く赤ちゃんのお世話がしたくて動けました。

ころ𖧷 ⁺.
出産おめでとうございます(〃∇〃)
私も帝王切開で、翌日朝イチに
尿管抜かれて、はい!今日から歩いて
くださいね!と言われて痛み止めを
訳あって使えなかった為激痛と
闘いながら起き上がってトイレ行って
新生児室いってーとなかなか辛いもの
でした😭💦笑
起き上がるのもトイレ座るたびに
痛くてせーの!でやってました!笑
まさかこんな早く歩けと言われるなんて!
同じ日に帝王切開した方は
術後3日から歩行開始だったので
人それぞれのようです(*^^*)
点滴の杖がないのは辛いですね(TT)
歩行練習は、赤ちゃん会いたさに
手すりに掴まりながら
ノロノロ新生児室に赤ちゃんを
見に行ったり、部屋の中を
無駄にゆっくりと歩き回ってました♡
-
まみママ
お返事ありがとうございますッ!
そして、遅くなりごめんなさい💦
術後3日目に点滴終了と同時に、朝、尿管カテーテルの撤去・抜糸・歩行訓練・日中母子同室が始まりました💦
なんとか、今日で術後6日目になり痛みも最初に比べ和らいできました。
やはり、術後1日目で尿管カテーテル撤去・歩行訓練される方が多いんですね。
そして、痛み止めが使えないとか、本当に激痛ですよね💦
術後3日目にやり始めた私なんて、こっとんさんに比べたら全然楽な方ですね…(இдஇ
私も最初に屁っ放り腰でノロノロ動いてなんとか動けたんですが、翌日全身筋肉痛でダブルパンチでした(;^_^A- 7月25日

あき、、
出産お疲れ様でした!!
私は次の日から歩き始めました多分点滴で使うやつにカテーテルかけるので杖代わりに出来るとおもいます!!!
特にアドバイスじゃないんですけどけっこう痛いのでゆっくり動くのと笑はない方がいいですね( ・᷄д・᷅ )
-
まみママ
お返事ありがとうございますッ!
そして、遅くなりごめんなさい💦
私もそう思ってたんですが、歩行訓練する前に、尿管カテーテル撤去されたので、ホントに支えなし状態でなんとか最初のトイレに行きました。腰が抜けるかと思いました…(இдஇ
今日で術後6日目になりますが、笑うこと・咳・くしゃみ怖くてできてないです(;^_^A- 7月25日

くるりんぱさん
出産おめでとうございます!
私も、手術の翌日から点滴と尿管を抜いて、歩いて診察に行かされました!
起き上がり時が非常に辛く、電動ベッドかなり利用しました。
廊下も手すりを持って歩きました。私は術後、便とガスがなかなかでずに食欲がなくなったため、腸を動かすために、ほんとに辛いですが1日に何回か歩いてました( ; ; )
-
まみママ
お返事ありがとうございますッ!
そして、遅くなりごめんなさい💦
術後3日目に点滴終了と同時に、朝、尿管カテーテルの撤去・抜糸・歩行訓練・日中母子同室が始まりました💦
なんとか、今日で術後6日目になり痛みも最初に比べ和らいできました。
やはり、術後1日目で尿管カテーテル撤去・歩行訓練される方が多いんですね。
今でも電動ベッドめっちゃ活用してます。
27日に退院なので、電動ベッドなくても起き上がれるように頑張らなきゃです(๑′°︿°๑)
私も今日ようやく排便ありました。デモまだ出きってない感じです(;^_^A
怖くて踏ん張れないですよね💦- 7月25日

退会ユーザー
出産おめでとうございます。
私の場合は翌日には歩かされましたね。ベットでの起き上がりは電動で全てのやってたので比較的によかったけど初めて歩くときは痛かったです。
でも思いきって立ち上がったら立てた!看護士さんもびっくり。でも、激痛でもだえました。それ以降は何度かゆ~っくり、ゆ~っくりと移動してましたよ。
-
まみママ
お返事ありがとうございますッ!
そして、遅くなりごめんなさい💦
術後3日目に点滴終了と同時に、朝、尿管カテーテルの撤去・抜糸・歩行訓練・日中母子同室が始まりました💦
なんとか、今日で術後6日目になり痛みも最初に比べ和らいできました。
やはり、術後1日目で尿管カテーテル撤去・歩行訓練される方が多いんですね。
思いっきり立ち上がることはさすがにできなかったです笑ッ- 7月25日
まみママ
お返事ありがとうございますッ!
そして、遅くなりごめんなさい💦
術後3日目に点滴終了と同時に、朝、尿管カテーテルの撤去・抜糸・歩行訓練・日中母子同室が始まりました💦
なんとか、今日で術後6日目になり痛みも最初に比べ和らいできました。
やはり、術後1日目で尿管カテーテル撤去・歩行訓練される方が多いんですね。