
保育園のパジャマについて相談です。80サイズがなくて90を買いましたが、大きすぎるか心配です。保育師さんに困らないか心配です。80サイズを買い直した方がいいでしょうか?
保育園のパジャマ について、相談に乗って下さい!
11月から急きょ保育園に入ることになり、今日ユニクロにパジャマ買いにいきました。
キルトタイプでない、長袖で春秋ものが欲しかったんですが、80が全然なくて仕方なく90買いました。
身長73、体重8.5です。やっぱり、大きすぎで、保育師さん困るでしょうか?ユニクロにこだわらず、80サイズを買い直した方がいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
まだ10ヶ月ということなので
折るとは思いますが、立ち上がった時に引っかかって転んでしまったりすると思うので…
80買った方がいいと思います☺️

ちゃそ★
現在保育士です🙋♀️
あきらかに大きすぎると足をずったりして転ぶ危険があるので、できればサイズに合うものを選んでいただいた方がいいです!
それか、裾や袖をその子に合わせて、折って縫いつけてあげれば問題ないと思います🙆♀️

ふうちゃん
ユニクロのパジャマの下とか
折ってもうろちょろしてるとすぐ下がってきてしまいます😢
上は袖をまくれば大丈夫だと思うんですが、下は自分で裾上げとか出来ないですかね??😣

退会ユーザー
ご参考までにですが、うちの息子88センチ12キロでまだUNIQLOのパジャマ80着れてるので、結構大きめにできてます💦
袖と裾上げするか、80買い直す方がよいかなと個人的には思います😊

37nosk
まだ10ヶ月との事なので80サイズ買い直してもそんなにすぐはサイズアウトしないかなと思いました🙌キルトじゃない長袖なら春先も着ますしね❗️90サイズのパジャマは3歳の息子も着てるのでまだまだ着れますよー😃
私なら折り返したり裾上げとか気を使うのも面倒なので、西松屋とかバースデイ、イオンあたりの安いの買い足しちゃいます😉

スポンジ
かい直した方が良いと思います。
80着てた去年の真冬に90かって着せてみたらほんとでかすぎて無理でした😓
ネットで頼んで店舗受け取りにしたら良いと思います。

はじめてのママリ🔰
皆さん、ありがとうございます😊
転倒の危険があるとは気が付かず😨、質問して良かったです。教えていただき、ありがとうございました!
お裁縫が得意じゃないので、買い直そうと思います。
コメント