
共働きで旦那さんと休みが全然合わない方っていらっしゃいますか?うちは…
共働きで旦那さんと休みが全然合わない方っていらっしゃいますか?
うちは旦那がサービス業のため平日休みです。週1日のみで、盆正月以外は連休もありません。
私は保育園が決まれば働く予定ですが、保育園のことを考え土日休みの仕事で探そうと思っています。
働き始めると家族で出かける事がほぼ無くなると思うのですが、皆さんどうされていますか?どちらか休みを取って出かけられたりしているのでしょうか?その場合はどちらが休みを取られていますか?よければお聞かせ下さい(> <)
- にも⍤⃝(3歳4ヶ月, 9歳)
コメント

こうたん
全然合いませんよ(^o^;)私から休み合わしてます一度くらい💦不規則の仕事で旦那はカレンダー通りなので保育園に入れてからはカレンダー通りの休みなので助かってます!土日はパパの日って感じで家族の時間が欲しいなーと思うときは早く帰れる日の夕方公園行ったり外食したりして家族の時間をとってます。たまにの休みが合うときは思いっきり3人で遊んだり少し遠く行ったりしてます。

〇HARUmama〇
私も休み合いません!
私は平日が休みで
旦那は土日休みです。
出かけるときはお互いに
合わせて休み取ります!
旦那が振休を使ったり
私が日曜に休み希望を取ったりです!
月に1度くらいですが
それを楽しみに仕事も
頑張れますし
何とかなるもんです(^ー^)
息子が幼稚園に入るようになったら
私が土日休みの仕事に
転職しようと思ってます♪
-
にも⍤⃝
そうなんですね(> <)
旦那さんが土日休みで、という方のほうが世間では多いですよね…
お互いに休みを合わせられているんですか!なんとかなりますかね…
旦那が休みの日は息子は保育園だろうし、土日は今まで通り私と息子2人で過ごすことになるので、私の体力が持つかどうか…笑
なんとかなりますかね、働かなきゃいけないので頑張ります!!うちも転職してくれたらいいんですけどねー( ・ᴗ・̥̥̥ )
仕事はパートさんですか?- 7月21日
-
〇HARUmama〇
旦那さんが転職となると
難しそうですよね。
私はパートで接客業です!
忙しい時期とそうでもない時期が
ある感じなので
あんまり忙しくない時期に
まとまって休みを取ったりも
できます(^ー^)
ただ忙しい時期は
絶対土日休みは取れないので
困りますね〜
その代わり旦那さんが
土日は協力してくれるので
助かってます!
私も働かないといけないです。
お互い頑張りましょう!- 7月21日
-
にも⍤⃝
そうですねー(´・_・`)
接客業なんですね!私も過去ずっと接客業でした。旦那さんの協力がないとなかなか難しいですよね。
お互い頑張りましょう〜(> <)♥︎♥︎
回答ありがとうございました!- 7月21日

ぽんぽん
うちは旦那が平日休みで、私がほぼ土日休みなので全く合いません💦💦
何ヶ月かに一回とか、息子の行事に合わせて旦那に休みを取ってもらってます♪
なので私自身の休みは全くないです💦💦
土日は私1人で息子と出掛けたりしているのでクタクタです💦💦
この前の3連休頑張りすぎて今ダウン中です💀
休みが合わないとどちらかが頑張らないといけないのでどこかで息抜きできる工夫は必要ですね⭐️
-
にも⍤⃝
回答ありがとうございます!
行事ごとは休んでもらっているんですねー!うちはかなり難しいかもしれないですが、閑散期にお願いしてみようかと思います(> <)
そうですよね( ・ᴗ・̥̥̥ )
私もぽんぽんさんのように休みが無くなりそうです。ダウンしたとの事ですが大丈夫ですか?お大事になさってくださいね💦
妊娠前バリバリ働いていたのですが、外食や出前が多いと文句言われてしまうので、仕事を始めてもご飯は手を抜かないように心がけたいと思います(´・_・`)
息抜き…できますかね。笑
今もお風呂掃除や夕食の片付けは率先してやってくれているので、うまく分担しながら頑張りたいと思います!- 7月22日

あちゃママ
うちも全く休み合わないです( ; ; )
私が平日休みで旦那が土日休みなんですが、旦那は土日仕事のこともあるので、私の休みに合わせて保育園通わせてます>_<
家族の時間がないのは辛いので転職考えています。。
-
にも⍤⃝
そうなんですね〜(> <)
休みに合わせて、ということは平日休みの日は家で面倒を見て、土日も保育園に預けられているんでしょうか…(> <)?
やはり家族で過ごす時間も少しは必要ですよね!!- 7月22日
-
あちゃママ
土曜は基本的に預けていて日曜は、旦那に見てもらえるときはみてもらってますー>_<
平日は1日休ませたり2日休ませたり笑
気まぐれです笑
でもやっぱり土日休みが保育園預ける上でも一番いいなぁと、思います( ; ; )
子供のかわいい、この時期も今だけですし家族の思い出作りたいなぁと思います( ; ; )- 7月22日
-
にも⍤⃝
そうなんですね!学校に入ってもやはり土日休みでないと何かと困りますもんね(> <)
うちは家族揃っていても旦那が出かける気がない(あるかもしれないけど寝る)ので、結局まともに3人でお出かけしたのって片手に収まるほどです。笑
なので、結局仕事行っても一緒かなぁと思ってしまいました(´・_・`)
ただ、旦那が土日休みじゃないので私が子供と2人で過ごすことになるので、全くゆっくりできないよなぁ…と少し悩みます。゚(゚´ω`゚)゚。- 7月22日
-
あちゃママ
旦那さんが土日仕事なんですねー>_<
うちは旦那が出かけるの好きなので、休み合わなくてほんと嫌みたいです。。
やめていいよって言われますが、先に次を決めるべきかなぁと悩むところです。。- 7月23日
にも⍤⃝
そうなんですねー(> <)
月1度くらいですかね…?
うちは逆に土日も私が子供の面倒見ることになるので、ゆっくりできる日がないだろうし覚悟しなければ…と思っています。笑
休みが合えば遠出されるんですね!
私もそれを糧に頑張れたらいいなと思います(> <)!回答ありがとうございました♥︎♥︎
にも⍤⃝
ちなみに、こうたんさんはパートさんですか?
こうたん
正社員ですよー(*^^*)
にも⍤⃝
そうなんですね、仕事の日の家事はどの程度されていますか?ご飯は休みの日に作り置きしたりなにか工夫されていますか(> <)??
こうたん
仕事の日は朝作って冷蔵庫に入れて帰ってきてチンして食べる感じです(*^^*)朝御飯も夜作って朝チンしてパンと牛乳や果物で時短してます(^o^;)
休みの日に少しだけ作りおきや材料切って冷凍しといたりしてます(*^^*)
にも⍤⃝
すごい、朝から作っていらっしゃるんですね(> <)!!私も見習わなければ…!
とっても参考になりました∗*゚ありがとうございます◡̈♥︎