※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのか
子育て・グッズ

子供が風邪を引いたようです。病院に行く前にお風呂は問題ありません。何かできることはありますか?

子供が初めて風邪を引いたみたいです!
鼻水ずるずる、くしゃみ、たまに咳をします。
熱はありません。
明日朝イチで病院連れて行く予定ですが、今できることはあるのでしょうか?
お風呂は入れていいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

加湿して、鼻水吸うぐらいですかね…😂
うちは熱がなければお風呂入れてます!湯上がりはめちゃくちゃ鼻水取れやすいですし!

  • なのか

    なのか

    ありがとうございます!
    両方やっているので、今晩はそれで様子見ます🥺
    初めての体調不良だから私も心配で…
    幸い熱はないのでささっとお風呂に入れてお布団でゴロゴロ遊ぼうと思います!

    • 10月25日
ちょこびす

お部屋の加湿、鼻水はこまめにとってあげる、タオルを折ったものなどで少し頭を高くしてあげる、水分はこまめに与える

ですかね ᵒ̴̶̷̥́~ᵒ̴̶̷̣̥̀💦

代わってあげたくなりますよね。お大事になさってください。

  • なのか

    なのか

    ありがとうございます!
    熱とかはないのですが、鼻水だけでも辛そうで胸が痛みます😭😭
    これから風邪とか増えるだろうし、母親としても強くなって慣れないとですね!頑張ります🥺💪🏻

    • 10月25日
はじめてのママリ🔰

お風呂はしんどそうじゃなければ入れていいそうです😊
昔家にお風呂がなくて銭湯通ってた時代は風邪の時お風呂控えるように言われてたのでその名残みたいです!
現代はむしろ体暖めるためにも入れたほうがいいとも言われてます♨️

鼻水がしんどそうだったら鼻吸い器で吸ってあげてもいいと思います😊
あとは大人同様加湿ですかね🤔

  • なのか

    なのか

    ありがとうございます!
    今のところ鼻風邪っぽい感じで元気に遊んでるのでささっとお風呂に入れてあげようと思います🥺
    お風呂がダメってそこからきてたんですね!勉強になりました🤭

    鼻吸い器手動のやつがあるので使ってます!嫌がりますがね😅
    電動の方がやはり便利でしょうか?

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱もないなら私もささっと入れてます😊

    嫌がりますよね💦
    うちはメルシーポットも持ってますがどちらも嫌がります😫しかしメルシーポットだと泣いててもズズッと素早く吸ってくれるので早く終わりますし、何よりたくさん鼻水取れます🙌✨
    手動の?口で吸ってあげるやつはこちらも菌を貰ってしまう可能性があるとのことでインフルとかの事を考えてやめました😊

    • 10月25日
  • なのか

    なのか

    今朝朝イチで病院に行って薬もらってきました!

    メルシーポット実は昨夜思い切って買っちゃいました笑
    どうせ嫌がるならささっと取れる方がいいかなーと思い😅

    色々ありがとうございました😊

    • 10月26日