
初マタの方が出産準備でベビー用品を揃えています。哺乳瓶の素材や大きさ、本数、乳首についてのおすすめや情報を教えてください。お店やブランドの指定もお願いします。
[出産準備について、ベビー用品]
もうすぐ9ヶ月になる初マタです。
出産に向けてベビー用品を揃えてます。
哺乳瓶は、ビンとプラどっちが、おすすめですか?
又、大きさや本数はどれくらいで用意したら良いですか?
乳首も何を買ったらいいのか迷ってます。
おすすめのブランドやお店を教えて下さい(´・・`)
初めての事なので無知です、、、。
- ぴーちゃん(3歳3ヶ月, 4歳3ヶ月)

退会ユーザー
お出かけはプラ、家ではガラスで使い分けてました🤔大きさは160を使ってました!ほぼ完母で1日に一二回足すくらいだったのでプラ二本とガラス一本でも多かったです💦
とりあえずプラ一本用意して母乳出なかったら買い足すでいいかなと思います🤔

はじめてのママリ🔰
完ミか完母かとかによると思います😂💦
私は完ミなのでpigeonの哺乳瓶3本持ってます😊
瓶でもいいと思いますが重く感じて私は使わなかったです。
産まれた時は母乳もあげてたので哺乳瓶一本とかでも全然いけました!

ママリ
いろいろありますが基本なのはピジョンの母乳実感なのかな、と思います。
薬局とかでも置いてないってとこはないかと。
うちもほぼ完母で1本しか買いませんでしたが母乳実感です。
最初に用意するなら
母乳実感のガラス製のもの240mlを2本ですかね。
乳首もひとつ買えば2つついてきます☺️

はる
長男の時は哺乳瓶使いませんでした💦
プラのものを一つ外出用に用意していましたが咥えてくれず使いませんでした!
なので今回は哺乳瓶買わずに出産してから必要なら用意する予定です!

Rmama
プラ2本
ビン1本
一応買いました🙂
コメント