※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみみ🔰
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の息子の発達について心配。言葉が少なく、呼びかけに反応しないことも。保健師に相談したが、まだ判断が難しいとのこと。成長の遅れに不安を感じている。

1歳5ヶ月の息子が発達が気になっています。

・発語ほぼなし
(1週間前から積木を積めた時と乾杯したい時のみ、
「パパ」と言ってパパを呼ぶようにはなりました)
・呼びかけて振り向かないことが多い
・目が合う時もあるが、話しかけても
こちらを見ないこともある
・児童館などでジッと座って読み聞かせを聞けない
・応答の指差しができる時とできない時がある
 (できるときは、主要な動物、乗り物など答えれる)
・公園では1人で行ってしまう
(かなり遠くで一応振り返ったりはします)
・スプーンはヨーグルトの時のみ。
 他手掴み食べです。


少し前に区の保健師さんに相談もしたのですが、
まだなんとも判断つかない時期であるし、
概ね問題なさそうと言われました。


もうすぐ1歳6ヶ月。想像していたより
随分幼く感じます。
1歳代の成長スピードは個人差が大きいといいますが
これから伸びていくのか不安です‥。。。

コメント

みなみ

私の弟も発語が遅く、喋るようになったのは2歳過ぎてからだったと母が言っていました。
喋るようになったら食べてる時と寝てる時以外ずーーーっと喋ってて、兄弟の中でも一番おしゃべりだったみたいです😂

  • みみみ🔰

    みみみ🔰

    弟さん、いわゆるため込んでいるタイプだったんですね!発語は本当に個人差が大きいものなんですね。
    息子もそうだといいなぁ。。。

    • 10月25日
むぅ

全然普通だと思いました💦
娘もそんな感じです!
ママ、パパ以外は何か一生懸命話してます😅 
単語はなかなか増えないけど、こちらの言うことは理解してるのであまり気にしてなかったです💦

  • みみみ🔰

    みみみ🔰

    娘さんもですか!
    ママ言ってくれるのうらやましいです😊
    言うこと理解していると大丈夫といいますね!!
    息子はこちらの言っていることは‥理解しているようなしていないような‥指示も通る時もあれば全く無視のときもあり‥。。もう少し理解が進めばいいのにと思うのですが。。

    • 10月25日
HARUNON

2歳超えてそんな感じであれば、少し心配になる事もありますが、1歳5ヶ月でみみみさんと同じ様なお子さんは沢山いると思いますよ😅
ちなみに、息子は一歳半健診では寝てしまい、何も出来ませんでしたし、発語もほぼ無しでしたよ💦
手掴みすらしなかったので、その頃はまだ食べさせる事が多かったですし😅
保健師さんの言うように、今のとこ問題無いように思います😊

  • みみみ🔰

    みみみ🔰

    今の段階では判断つきにくいですよね💦
    息子さん、1歳半健診寝ちゃったんですね!食べさせている事も多かったとのこと、息子もこれからな部分もあるのかなぁ。。
    今後また保健師さんと相談、1歳半健診もあるので相談していこうと思います。

    • 10月25日
マメ

息子は1歳9ヶ月で発語でした!
まだパパしか言えなくてなかなか言葉増えてこないです💦
1歳半頃からずっと発達気にしてて育児相談など言ってますが
こちらの言ってる事が理解できてれば大丈夫しか言われないです😣
最近行ったところでは言葉が遅い子は腕の力がないと言われました。
なので足を持って手で歩かせるトレーニングしてます!
まだ1歳5ヶ月なので全然大丈夫だと思いますよ😊

  • みみみ🔰

    みみみ🔰

    パパから発語!うちと少し似ていますね!!
    ネット等みていてもこちらの言っていることが理解できていれば大丈夫と書いてありますよね😊
    息子は理解しているようなしていないような怪しい部分もあり‥。
    色々なところで相談されているのですね!
    腕の力がないというのは初めて聞きました‼️
    足をもって歩かせる‥できるかな💦挑戦してみようとおもいます!

    • 10月25日
deleted user

1歳は差もあるしなかなか😅
うちは4歳で自閉グレーの仮診断、傾向強めな1歳5ヶ月がいます。
上の子に結構似てるかなと思いましたが、まあグレーで定型発達にも見える子だし…傾向はあるのかなとは思いました。
ただ今すぐ判明しないですし、心配でしたら発達センター等専門の機関をおすすめ致します。
下の子はもうすぐ発達センターで専門相談、1歳半検診は少し先です。

  • みみみ🔰

    みみみ🔰

    やはり専門機関に相談しようと思います。
    また保健師さんと相談、1歳6ヶ月健診も来月、再来月と控えているのでそこで相談し一歩先の機関に相談したい旨を伝えようと思います。
    4歳のお子さんはグレー診断とのこと、療育などは行かれましたか??

    • 10月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まあただ定型発達でも特徴や傾向あるのはおかしい事ではないですからね💭
    そうですね、うちは下の子も療育を頼み込んでみるつもりですが、そういうのに通えたら多少気が楽になるかなとも思いますし😉
    上の子は三歳児健診+発達相談もスルーされてるんですが、専門医からも分かりにくい子だから経過見ないとはっきり分からないと言われてます。
    なので療育通うための仮診断(そこは仮診断or確定診断なければ療育通えない)で、今は経過見てる感じです!
    療育はまだ1回しか行ってないんですよね😂(今年9月から)
    ペースは月1~2回になりそうですが、前回は体調不良でのキャンセルです😅
    明日やっとまた療育です🎶

    • 10月25日
  • みみみ🔰

    みみみ🔰


    そうです、そうです。
    療育に通うことで少し気が楽になる部分はあるのでは?とも思うのです。
    上のお子さんは健診は問題なかったんですね!親や、本人が気にならなければ大丈夫‥みたいな感じなんですかね。
    グレーなお子さんだと親次第なところありそうですね。
    明日も療育なんですね!
    色々吸収してくれますように!!

    • 10月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も上の子の時に早くから動けばよかったと少し後悔してます🥺(かなり辛い時期あって💦)
    そうなんですよね〜、幼稚園も困ってる事ないって言われてますし、本当に親次第なところはあると思います。
    私も実はADHDベースに自閉傾向ありそうですが、そういうの指摘されたことも無く親も発達障害と思ったことないって言ってました😅
    ありがとうございます〜❤

    • 10月25日
  • みみみ🔰

    みみみ🔰

    そうなんですね💦
    早く動きたくともなかなか判断難しいところかなと思います。
    幼稚園でも困ったことがないとのことなら尚更だと思います。
    すごく辛い時期がんばられたんですね😭

    ぱんまんさんもありそうなんですね。けど、今まで社会に溶け込めてきていたら‥問題ないのかなーと思います。子供達も特性があっても、今後大人になっていく時に
    フォローできたりすごく困ることがなければ‥そのくらいに成長してくれたら‥と思うのですが‥😂
    しっかり見守っていかなければですね!

    • 10月26日
deleted user

うちに自閉症児が2人がいます!

まず、その月齢では1人でどこかへ消えていき絶対に振り返りませんでした😅親を認識してるのか??謎でした。

発語は0

応答の指差しは2歳を過ぎてから。

スプーンどころか、手づかみもできない(感覚過敏)

私的には保健師さんは困り事があるときの機関の紹介屋さんみたいな感覚です。2人とも発達については見落とされました。
いろいろ相談しましたが全然参考にならず。
直接発達をみれる病院で診察か、療育センターとかに電話したほうが◎です。

2歳を過ぎて今のままだったら相談で大丈夫ですよ🎵
出来たら集団生活をさせたほうが伸びるとおもいます。

  • みみみ🔰

    みみみ🔰

    とても参考になります。ありがとうございます。
    保健師を信頼していないわけではないのですが‥ネットで得られそうなお話が多くて、参考になるのかな?と思っているふしがあります。
    見落としは‥辛いですよね。。

    今後、再度保健師さんと相談、1歳6ヶ月健診も控えています。
    区でも心理士さんに様子ををてもらえる相談もあるので、
    そちらに紹介してもらえるようにしたいと思います。(そこで相談すると療育などの話になると聞いています)

    専業主婦なのですが、
    集団生活させたいと思っていました!
    なにか検討してみようと思います

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません、、、
    お子さん現在発語はいかがですか?
    別コメントで見た乳児期の特徴に当てはまっていて不安な日々を過ごしております💦

    • 10月25日
まま

うちの子もそんな感じでずっと不安でしたが、3歳の今全然大丈夫そうです。
でも、周りからまだ小さいからそんなもんだ、普通だとか言われても不安になるのわかります。
ずっと近くで見て育ててるお母さんがちょっと変だなと思うなら、もう一度検診する?と一歳半検診で言われて、通常やらない月齢で再検査?してもらいました💦2歳まえだったんですが、その頃にはだいぶ話せるようになってて意思疎通もできたので問題ないとのことでした💦
ずっと近くで見てるお母さんがちょっと周りと違うかも?と思うなら、様子みていったほうがいいかもですね🙇‍♀️

  • みみみ🔰

    みみみ🔰

    分かってもらえて嬉しいです!
    そうなんですよね。。微妙な時期でもあるしそんなもんだよーと言われることは多いです💦
    1歳半健診で相談されたのですね。その後の対応もあると嬉しいですね!
    ままさんのお子さんは1歳半健診後、しっかり成長されたのですね!!
    今後また保健師さんと相談、1歳半健診もあるので不安な面をしっかり伝えてフォローしてもらえるようにしたいです。

    • 10月25日
おまめ

うちの3歳の子がグレーです。
同じくらいの頃は、
・呼んでも振り返らないことが多い
・逆さバイバイ
・クレーン現象
・言葉はまんまのみ
・ご飯を食べさせてもらいたがる
・手を繋ぐのを嫌がる
・一人で勝手に行ってしまう
という感じでした。
周りからは男の子は言葉遅いんだよ、男の子だから落ち着きないんだよと言われましたが、母親だからこそそれを信じられなくて悩みました。
きっと私を安心させようとして言ってくれたんだろうなと思います。
一歳半でスルーされそうなところをこちらから気になりますと伝え、療育機関へ繋げていただきました。
何もなくても療育機関はとてもいいところです。
心配ならば心配だと相談してみるといいと思います。

  • みみみ🔰

    みみみ🔰

    そうなんですね!
    少し似ているところがありそです。
    男の子だからとか、第一子だからとかよく言われます💦
    始めはそんなもんかなと思っていましたが、どんどん不安はつのるばかりで💦
    1歳半健診はキーポイントになりそうかなと思うので、私もしっかりフォローしてもらえるように伝えます!!

    • 10月25日
ひーママ

私の甥っ子は、1歳半すぎて急にしゃべるようになりました(^^)
娘も2歳になったとき、パパママいんない!わんわんアンパンと1語文しかしゃべりませんでしたが、いつの間にかしゃべるようになりました(^^)

まだ焦らなくても大丈夫ですょ😂
あとは、一緒に歌を歌ったり絵本を読んでクイズ形式でたのしんだり、ままごとをして遊んだり、たくさん話しかけると言葉を吸収してくれると思います☺️

  • みみみ🔰

    みみみ🔰

    そうなんですね!
    本当に人それぞれのペースがあるんですね!
    絵本は比較的好きで、以前より言葉をマネするようなことも少しでてきました。
    ままごともやりとり遊びができていいですよね。
    本やままごとなど、遊びながら声かけがんばります

    • 10月25日
いち

うちと似てて思わずコメントしてしまいました😂 
自閉症のチェックリストにほぼほぼ当てはまってます💦 
指差し、振り向かない、多動で手を繋げず外行ったら振り向かずに全力疾走、読み聞かせ無理、言葉はワンワンのみ、癇癪もち、スプーンも同じく、私があれみて!と言っても見ない、持ってきて〜とか絶対無理、人見知り終わったかと思えば誰もいないみたいに1人で遊ぶ、、

指差し、、興味あるものは指差しますが私をみません。 
絵本を自分で指差しますが私が名前を言うのを楽しんでるようで、要求の指差しはなくてクレーン気味🤤 

もう確実だなー、って思ってます😂