子供同士の喧嘩に悩む女性。息子と弟の子が仲良くできず、弟の子が遊びを奪い、嫌な言葉を言う。他の親に注意され、悩んでいる。どうすればいいでしょうか?
子供同士の喧嘩の関わり方について、息子1歳6ヶ月(自宅育児)、私の弟の子2歳5ヶ月(保育園行っていたが退園)が仲良く出来なくて悩んでいます。
弟の子はジャイアン的な感じで、息子の遊んでるものなんでもすぐ取上げてしまい、これは僕のだからダメ!といいます。また、何もしていないのに目が合うだけで一緒に遊ばない〜もう帰って〜など普通に言ってきます。息子も言葉を少しずつ理解してきているのでそう言われると悲しい顔をしたり、すぐ泣いてしまいます。今日は特に酷くひとつのおもちゃの取り合いになり、ドンッと押されて息子は大泣きしました。
私はすぐに、弟の子にそゆことしたらダメでしょ?と一言いい、息子をなだめました。すると義理の妹にそのくらい保育園では当たり前だよ?強くなりなさい。と言われ、自分の子には一切注意もしませんでした。私はすごく腹が立ち、保育園では当たり前かもしれないけど、まずやっていい事と悪いことを教えるのが親でしょ?
人の子を否定する前に自分の子に注意なり、謝らせるなりするべきでは無いのかな?と思いましたが、その場はぐっと堪えました。このような事がよくあるので、どうしたらいいかとても悩んでいます。みなさんならどうしますか?😂
- Ribi(5歳7ヶ月)
コメント
🍀
それでも負けじと注意しますね!次言われたら、じゃあ自分の子が突き飛ばされても文句言わないの?ちゃんと注意しないとどんどんエスカレートしていくよ?強くなりなさいじゃなくて強くなることも大事だけど、相手に優しくすることを教えてあげるかな息子には。ってサラッと言っちゃいます🙄子供同士なので仕方ないことではありますけど、押されたりとかしたら注意するのが普通だと思います。身内であれ
まぁちん0225
私の場合は、自分の子(1歳11か月)も妹の子(3歳1か月)も同じように怒ります。そして同じように褒めます。
なので一緒に遊んでいて喧嘩になったり突き飛ばしたり噛みつき合うこともありますが(お互い気が強くて😅笑)同じように怒りお互いに謝らせます。そして謝れたら抱きしめてちゃんと褒めます。
妹の子はもう理由も簡単な言葉で言えるのでどうしてこうなったかも自分が見ていて分かっていたとしても聞いて今度はこうしようねと伝えます。
お互い一人っ子だったので最初はジャイアンでしたが、少しづつ治ってきました😊
うちの子も姪っ子も私のこと多分怒るので怖いと思っていると思います😅
でも私はそれでもいいと思ってます。いつか分かってくれると信じてるのもありますが、誰かがそういう役をしなきゃいけないんだと思います😊
親戚の中で喧嘩をし万が一怪我をしても話し合いでどうにかなりますが、他人のお子さんにはそんなこと出来ないのでいい勉強かなと思います😊
-
Ribi
誰かがそういう役をしなきゃいけないと言う言葉が凄く心に響きました!🥺
私は甥っ子にも注意するし褒める。をやっているつもりでしたが、親は見てても怒らないのに私に怒られる甥っ子の気持ちってどうなんだろうとか、親は悪い事だと思ってないから怒ってないんだとしたら?とか色々考えてしまったり、して分からなくなってました😅
でもやっぱり今まで通り自分の息子と同じように接していこうと思います🙏ありがとうございました!- 10月24日
-
まぁちん0225
甥っ子だけをいつも怒っているとなんで僕だけ?って嫌な気持ちにさせたり自分が嫌われたりすると思います。
でもちゃんと愛情を待って叱り、自分の子も同じ様に叱ったり褒めたりしたらきっと分かっていると思いますよ😊
子供はよくみてますから😊
私は多分姪っ子に怖いと思われていると思います。でも手とか繋いでーって言ってくれるし寄ってきてくれるので怒ったら怖いと思っていると思いますが嫌われているという感覚はありません😊
と私は信じてます💓- 10月25日
-
まぁちん0225
あと叱り方にも気を付けていて、うちは2人ともお調子者なので、
1.子供と同じ目線まで下がり「こら!」など分かりやすい言葉で少し大きめにいいピリッとした空気を作る。そこで自分が怒られていると言うこと、何か悪いことをしたんだなということを理解させる
2.何故怒られたかを考えさせる、相手から何故怒られたかの理由が出てこなければこういうことで怒ってるんだよ、と伝えます(まだ話せない時期から😊笑)
3.どうしたらよかったか、今度からどうしたらいいか、どうして欲しいかを一緒に考えます。
4.子供が自分が悪かったことを認識したら今どうするべきかを聞く
5.一緒に謝る
6.しっかり褒める(ちょっとわざとらしいくらい)
というのを一連の流れにしています😊
合ってるかどうかは自信ありませんが笑い- 10月25日
-
Ribi
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️!!
私もそうしてみます!!褒める事をあまりしてなかった気がするのでそこもしっかりしてみます!🥺
ありがとうございました✨✨- 10月25日
みゃーーー
一切注意をしない妹さんが間違っていると思います…うちの子も2歳5ヶ月で友達と遊んでると目が離せません。周りの友達の子も同じ感じです。なのでお互い様ですが、叩いたりするのをやめてほしいし、関わり方を保育園にいってないので教えないとと思ってそのたびに言ってます💦
友達の子にも、いいます!注意するというよりも、
あ、いま〇〇くん痛かった怖かった悲しかったって、、、どうする?されたら嫌だよね?などの言い方してます😣
イヤイヤ期でうちの子も周りも自宅保育の子って本当にみんなそんな感じで自分のもの!譲りたくない!がすごくて、手が出たり…特にその子に問題があるとかではないのをわかってあげて欲しいなとは思いました😭✨
-
Ribi
注意しないのは間違えていますよね🥺💦でもやはり多くの子が通る道なのかな?1つの成長として見守りたい気持ちと、やられるのはいつもうちの子なのでもどかしい気持ちとで複雑です😅笑
息子は早生まれなので今から甥っ子で慣れて欲しい気持ちもありますけどね😂- 10月25日
まりっく
わたしもその場だったら堪えずに言い返します!
注意するのも当たり前、強くなりなさいなんてこっちに言われるなんてもってのほかです。あり得ません。自分の子だけ庇うな!です。
こっちは何にもしてないのに否定するのはおかしい。まだ2歳でいろいろわかってなくても、押したり叩いたり物を取ったりした時は注意していくのが当たり前。そうじゃないと、嫌なことがあれば取ったり叩いたりしてもいいとそれが当たり前の子に育つと思います。
わたしの小さい時の記憶では、乱暴にしても親が注意しない家の子は、小学校上がっても4年くらいまで乱暴でした。
Ribi
そうですよね!!私はりりまるさんと全く同じ気持ちなのですが、毎回自分の息子を注意する気も無さそうだし、あたかもうちの子が弱くてすぐ泣くから悪いみたいな言い方されるので😵私が毎回注意しても全く聞かないし、余計にもう遊びたくないとか言われるので難しくて😵元々の性格もあるのでしょうが、子供同士は難しいですね。。