コメント
ちーまま
そもそも、お腹すいてないとかぢゃないですかねー⁇時間を空けてみるとかしても飲みませんか⁇
ぱーぷる
私の娘も全然飲まなかったですよ(*_*)
おっぱい飲んでもすぐ離す、寝る、拒否する…ミルクにしても缶の目安量には程遠い量、むしろ新生児の量…
暑かったりお風呂上がりだと脱水が気になって「何で?!何で?!」ってなった事もあります。
私は脱水の症状を調べてそれに該当しないか様子を見ながら、また時間を空けてあげてました。
-
ぱーぷる
うちは低体重で産まれたので参考にならないと思いますが…
体重増加はずっと良くないです。
2ヶ月と3ヶ月の頃に増加不良で2度入院もしました。
現在1歳2ヶ月ですが5.6㌔のかなりの小粒ちゃんです(^^;)
完母→混合→完ミと渡り歩き、1日30g以上で増えていればOKとどこでも言われていたけどどんな時も10g前後でした。
ピーク時は週2で体重チェックに通い、飲まない事にかなりイライラした事もあります(^^;)
悩みますよね~…増えが悪いと言われれば言われるほど自分を責めてしまうし…- 7月21日
むっそりーに
ありがとうございます◡̈⃝
ぷっぷさんのお子さんは体重増加はどうでしたか?
うちは2ヶ月から一気に体重の増えが悪くなり、検診の時にミルク足してと言われ、今3ヶ月ですが少し前に体重測定したら約200gしか増えてなくてショックでショックで、毎月体重で悩まされてます( ᐟᐤзᐤ )
むっそりーに
ありがとうございます。
質問には省かせてもらったんですが、4時間あけてそのままお風呂にいれましたが、そのあと片乳3分しか飲まず⁽•́દ•̩̥̀ ⁾
ミルクをあげても20しか飲まず⁽•́દ•̩̥̀ ⁾
うんち、おしっこは普通にでてます。
という事はそれなりに飲んでると思うんですが、半月で200gしか体重も増えてません。
もうどうしたらいいか( ᐟᐤзᐤ )
ちーまま
あらまぁ😭おっぱい汗かいてたりもないですか?ママの汗がしょっぱくて飲まない子もいるみたいなので、よく拭いてから飲ませるとか、、
飲まないのは乳首自体くわえないんですか?
むっそりーに
お風呂上がりなのでしょっぱいはないと思います( ᐟᐤзᐤ )
乳首は咥えてはじめの3分ぐらい普通に飲んでるんですが、いきなりそこから拒否に入ります。おっぱいの出が悪くなってきてるのもあるかもしれません。でもその後のミルクも飲まないので困ってます…。( ‾ ⍘ ‾ )
夏なので余計に心配です⁽•́દ•̩̥̀ ⁾