
上の子のイヤイヤ期と赤ちゃん返りが重なり、大変な状況です。夜は泣き、ストレスが溜まっています。体調も優れず、ワンオペ育児に仕事と家事で限界です。同じ経験をしたママさんのアドバイスを聞きたいです。
上の子のイヤイヤ期。。。
現在第二子を妊娠中です。
上の子は3歳なのですが、イヤイヤ期と赤ちゃん返り?が重なったのかすごく大変です。
何をするにもイヤイヤ、○○しない、〜行きたくない...と反抗します。
特に夜はほぼ毎晩のように癇癪レベルで泣きます。
イヤイヤに付き合っていたら唾を吐いたので、今日はキレてしまいました。
泣きながら寝入った子どもに罪悪感でいっぱいです。
可愛い事には変わりないし、成長の証である事も理解しているのですが…
抱っこ抱っこでお腹は張り私の体調もイマイチなのと、ワンオペ育児に仕事と家事でキャパオーバーです( ´・ω・`)
同じ境遇のママさん、どのように乗り越えられましたか?
ぜひ参考にさせて下さい!
- こっち(4歳2ヶ月, 7歳)

もろ
一時保育などは利用できないですか??😢
ママもお腹が大きくなってきて、今までのように遊びに付き合ってあげられないと思うし、保育園で少しママから離れて、お友達や先生と思い切り遊ぶとか、メリハリつくと少しは違うのかなーと。ママも1人の時間ができると心に余裕も生まれる気がします😢✨
うちも産前産後で一時保育にお世話になりましたが、本当にありがたい存在でした😭
コメント