![にゃんこ大戦争](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
後追いが始まり、洗濯物を干す時に困っています。どうすればいいでしょうか?
もうすぐ1歳直前に後追いが始まりました🥺
後追いしないなーって思ってたので嬉しいですが泣かれるので洗濯物を干す時、取り込む時が困ります😭
2階に干してるので、、、、。
一緒に2階に連れてっても干してる時はさすがにベランダに居させる訳にはいかないので私が見える範囲で待っててもらうのですが泣きます🤣
かわいいしママを必要としてくれてるんだなーって愛おしくなりますがやっぱり困りますよね😅
皆さんはどうしてますか?
抱っこ紐?そのまま泣かせておく?
他にも何かいい方法があるなら教えていただきたいです!
- にゃんこ大戦争(5歳3ヶ月)
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
娘は6ヶ月から後追い、今も凄いですね😱
洗濯干す時は抱っこ紐して干してます。
取るときはタイミングよく見てない時や、テレビに集中させてはパッと取ってます😅
コメント