※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃん、うんちが3日出ていません。機嫌は良く、おならもしています。お乳は6〜7回。綿棒やマッサージで効果なし。明日出なければ病院へ行くべきでしょうか?

生後3ヶ月の赤ちゃんですが、
うんちが3日出てません😭😭
機嫌もよくおならもしてて
お乳も一日に6.7回あげてます。
綿棒でやってみてるのですが、
効果はなくて😭のの字マッサージ、
足を動かせたりとやってますが、
全然だめで。。
お腹にうんちを貯められるように
なってきたんでしょうか?
明日も出なければ、
病院でしょうか??

コメント

みーこ

娘も便秘ぎみで、
おならが臭いときは綿棒でぐりぐりしてました!あとはうーんって自分で気張ってるときに綿棒で助けてあげたりしたらスッキリしてました☺️

  • あんこ

    あんこ

    なるほど!!踏ん張ってる雰囲気のときにお手伝いするのもいいんですね!!明日あたりチャレンジしてみます!!ありがとうございます😭❣️

    • 10月24日
deleted user

3ヶ月4ヶ月ぐらいって出なくなる子多いですよね!
うちの下の子もそうでした。
他のことで小児科に行った時に相談したら、そのぐらいの時期は出なくなる子多いからねーと言われました。
本人苦しそうでなければ5日は様子見で大丈夫だそうです!

あとはおしっこで出てしまってうんちが出ない可能性もあるそうなので、母乳ならたくさん飲ませるといいと言われました。
また、もし母乳でしたらお母さんがヨーグルトやヤクルトを接種するのもいいと聞きました😊

  • あんこ

    あんこ

    やっぱり出なくなるんですね💦上の子のときはどうだったか思い出せず💦もう少し様子見て見ます!!そして、おしっこはすごいでてます!!それも関係してるかもなんですね🥺母乳なのでどんどん飲ませていきます!!そして、乳製品!!わたしも意識して摂るようにしなくちゃですね🤔✨ご丁寧にありがとうございます🌿☺️

    • 10月24日
ママリ

ひどいと6日出ないです💦
でも苦しそうでもないので様子見て、綿棒浣腸で出たり出なかったり…
先日風邪で受診したときについでに相談したらラクツエキスというのを処方されて飲ませたら便秘解消しました!
もう少し様子見て、辛そうだったり1週間近くでないようだったら受診でいいと思います。
あとうつ伏せにするのも腸を動かすので良いらしいです✨
(うちの子は3ヶ月から寝返りマスターしているのに便秘でしたが😂)