![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期に突然の出血があり、病院で診察を受けた結果、子宮内での出血が確認されました。今後の経過を見守りつつ、2週間後に再診を受けるよう指示がありました。同様の状況で元気な赤ちゃんを出産された方はいますか?
今、5w2dと妊娠初期なのですが昨日の5w1dの夕方に突然
鮮血の出血をしました。急遽急いで病院に行くと胎嚢は見えたものの先生からもしかしたらダメかもしれない...今後出血がひどくなったり、塊が出たり腹痛があればすぐに受診して、出血も治まり腹痛もなければ2週間後にと言われました。今現在は若干の茶オリが出て腹痛は一切ありません。エコーとかから見てもやっぱりこれは子宮内で出血しているのでしょうか。こんな状態でもちゃんと産まれた方はいらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![りさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りさ
私が流産したときは出血が、エコーで丸わかりでした!
でもこれはほぼわかりません!
今止まってるなら多分大丈夫な気がします😉😉
胎嚢の大きさも私は5mmだったので、こちらは大きさどれくらいですか?
![HAHAHA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HAHAHA
今計算だと、6週目なのですが、胎嚢らしきものしか見えず
4週目くらいだねと言われ
盛大に出血してるものです🙇🏻♀️
1人目の時も出血したのですが
その時は少量の出血で、その後1、2回茶おりとかありましたが、何とか無事に生まれてきましたよ~☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
出血本当に怖いですよね...トイレ行くたびに憂鬱な気持ちです💦ちなみにこのくらいの流産は染色体の関係だから安静にしてもしなくても流産するときはするから今まで通り生活して大丈夫と言われたのですが、どう過ごされてますか?
明日くらいには茶オリが止まってくれればいいんですけど😭- 10月24日
-
HAHAHA
分かります😭
私は無理はしないでね😌て言われたのでとりあえず安静にしてます😭- 10月25日
![yuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuu
エコーは詳しくないのでよくわかりませんが
1人目妊娠5週5日で鮮血の大量出血しました!
血の塊まであるほどでした。
胎嚢の横に血腫ができていてそれによる出血でした。
安静にしていて!と言われてできるだけ安静にしていたら落ち着きました!
その時先生に「僕たち医師がダメだと思うくらい出血しても大丈夫なことがあります!赤ちゃんが生きようとする力とお母さんが子供を守ろうとする力は偉大ですよ!信じてください!」って言われて信じて良かったと思います😊
-
yuu
ちなみに今2人目妊娠してますが6週で同じように出血して急遽受診しましたが、出血の跡も見られないから大丈夫!と言われましたが、茶オリはしばらく続きました!
茶オリは妊娠初期には珍しいことではないから大丈夫だよ!って言ってもらえました☺️- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そこまで出血しても無事な事はあるのですね😭安静とは言われず、普段通りの生活でいいと言われたのですが安静と言われるケースもあるのですね!その言葉今の私にとても響きました😭本当にありがとうございました🙇♀️- 10月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなんですね😭
それが大きさも言われず、エコー写真にも書いてないので分かりません...これが週数通りなのかも全然わからないです😭