
キッチン入って欲しく無いし、洗濯物は乾燥機で事足りるし、おっぱい丸…
キッチン入って欲しく無いし、
洗濯物は乾燥機で事足りるし、
おっぱい丸出し出来ないし、
好きな時にウトウトだらだら出来ないし、
ピンポン来る度、見送る度に
階段上り下りだし(2階リビング)、
娘は1人遊び大得意だし、
そもそもお産が早まったから
家の中あんまり整理整頓されてないし。笑
産後、義母の手伝い不要なんですが
薄情な嫁ですか??(実母は遠方)
孫に会いたくてついでにお手伝いに
来てくれるんだろうけど、
上記の事考えると来てもらう意味が無くて…
通うって言われてますが断ってもいいですかね?
※まだ入院中で実際に起きた訳ではありません。
- おと(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
断りましょ💦
実際手伝いがなくてもなんとかなりますし、リラックス出来ないストレスの方が辛いです😭

ぽんぽん
全然断って良いと思います!
ママさんの気持ち優先です!
産後に気を遣わなきゃいけないなんて、身体的にも精神的にも辛すぎます。。
伝えるのも勇気が要ると思いますが、頑張ってください!
-
おと
やっぱりそうですよね!!
よかったです😅
なんて伝えるかが問題ですが…🤔
どうにか断ります!!笑- 10月24日

はじめてのママリ🔰
お気持ちは嬉しいのですが
子供と私の生活リズムもありますので 落ち着いたら連絡します
で良いと思います😊
私も1人目の時毎朝ババァがきて
ほんっっっっとにうざすぎて
居留守使ってましたwwww
-
おと
そんな感じで伝えてみます😍
ババァwwwww
めちゃくちゃ笑いました😂
しかも産後だから
200%家の中にいるのに!
居留守😂強過ぎます😂- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
いやほんとにそれですよw
居留守使っても
車も置いてあるし
なんならポストあけて
○○ちゃーんと呼ばれました
まじでやめてくれて感じで
寝たフリでしたwww- 10月25日

ママリ
わたしなんて実母の手伝いすら断りました😊笑
自分の気持ちを大事にしましょう🤞
-
おと
まじですかー!😂
ですよね😂
断ります👍- 10月24日
おと
やっぱりそうですよね!!
よかったです😂
断ります!!!笑