※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
お仕事

幼稚園の平日のお手伝いについて。下の子が居て預かってくれる人もいな…

幼稚園の平日のお手伝いについて。

下の子が居て預かってくれる人もいない場合、どうしてますか?近隣の預かり保育に預けたりしてお手伝いに行きますか?うちは実母がまだフルタイムで働いていて、義母は足が悪いので頼れないし、夫は平日だから仕事だし、園のお手伝いに全く参加できていません。

下の子が入園したときには出来る限り参加しようと思っていますが、やっぱり周りからは良く思われないですかね😔

コメント

はじめてのママリ

うろちょろさせながら参加でいいと思います。
うちの園だと役員さんが下の子見てくれたりしてます!
場も和むし悪く思う人はいないと思います!

もも子

内容によっては連れて行ってました☺️

園からも係決め、清掃や付き添いなどボランティアの募集に、
その内容によっては「未就園児連れはご遠慮ください」とあります。

下の子連れて行けるなら行くし、難しいなら参加しません