

はじめてのママリ🔰
子供の数、他にローンがあるかなどにもよりますが1000万で5100万はきついです😇同じ状況ならそのローンは怖くて無理です。笑

はじめてのママリ🔰
世帯で1000あるとしても
旦那さん500で5100はきついですね😂

はじめてのママリ🔰
全然いけると思います!
うちが950万円くらいで5,000万円ローン組む予定です。
計算してみると結構余裕なので、なんで無理なんだろうって不思議に思ってます😃

あみ
お子さんが何人いるか、どういう暮らしをしたいかによると思います。
私だったら組まないかなー💦

はじめてのママリ🔰
子供がいなければいけると思います!
でも、今金利も上がってるので私なら組みません。旅行もほとんど行かない、子供も持たない、犬一匹とかならいけるかもですね

ママリ
子どもが1人なのか、2人なのか、30前後なのか30代後半なのかによってかなり変わるような...
私なら怖いです💦

はじめてのママリ🔰
旦那さんのみで1000万なら余裕でGOですが世帯で1000万なら怖すぎます、、、

はじめてのママリ🔰
子どもは産み終わっていて、奥さんもフルで働き続ける予定なら大丈夫だと思います!

ママリ
ご夫婦の年齢やお子さんの人数によりますよね。。。
私なら怖すぎます😭

はじめてのママリ🔰
子供の有無関係なく旦那さん500なら無謀だなぁとは感じます😅

はじめてのママリ🔰
どれくらいのペースで貯金するのか
子供の人数
車の有無
旅行や外食の頻度
被服費含む、趣味にかけるお金
などどう想定しているかですかね。
あと変動金利で組むなら今後の金利上昇もある程度想定して上がっても大丈夫なのか、
物価上昇や子供の成長と共に上がる生活費に対応できる収入アップの見込みがあるのか
なども関係あると思います。
自分ならアドバイスはできないからFPに相談をおすすめします。
ただ、FPが大丈夫って言ったら大丈夫ってわけでもないことも理解しておいた方がいいとは思います。

is
今まさに住宅ローンの手続きをしているところなんですがだいたい年収が同じくらいで来月育休空けてフルで働くつもりですが絶対そんな無謀なローン怖くて組めません😂💦
年齢が若くて子供を作る予定が絶対にないなら考えられるかもしれませんが、、まずローンが通るかも微妙ですし低い金利のところは審査が厳しくなってくるので内容によっては通らず金利が高いところでしか借りれないと思います💦ローンシュミレーションもできますしそれでも返していける!というならいいと思いますが、、

はじめてのママリ🔰
行けると思いますよ!
年収の5〜7倍くらいって言われますよね?
他にローンあるかとか子どもの数とかにもよると思いますが。
あとは給料が上がっていくかでも違うかなー🤔
ちなみにうちは7倍くらいの額まで大丈夫と言われたけど、ローンがあるからと我慢するのは嫌だったので、5倍くらいにしました!

はじめてのママリ🔰
奥さんが定年まで仕事を絶対にやめないのが条件ですね。
世帯年収1000万あっても家計に余裕はない住宅ローンだと思います。
どうやって完済するんだろ?とは思います。

S
ペアローンなら組めるとは思います。
ただ、組める金額と余裕のある支払いはまた別なので、もしお子さんが小さいとかこれから増えるとかで奥さんがまた産休•育休に入るとかの予定があれば厳しいかなと思いました💦
例えば小学校に入ると保育園とは違って色々と大変で働き方を変えないと行けなくなったりもするので。
あとはご夫婦の年齢が若くて今後も年収が上がっていくならって感じですかね。

ほし☆
世帯年収割合が500と500ならば、なかなか厳しいかなって思います💦フルタイムで定年まで続ける覚悟があったとしても、私なら怖くて組めないです😵💫うち上の子が小学生ですが、小学生あたりで友達トラブルがあったり、習い事費用かかったりなど、いろんなことがあるので…自分が元気でもフルタイムで続けられるかも分からないですし💦ペアローン組むにしても微妙かなぁ…
コメント