
義母に会うたびに2人目作るように説得されます。月に3回は2人目はやく産…
義母に会うたびに2人目作るように説得されます。
月に3回は2人目はやく産んだら?みたいなこと言われます。
私は去年流産していて、2人目を望んでいるのことも知っているのに、デリカシーがないのか
孫が欲しくて頭おかしいのかわかりません🙄🙄🙄
今妊娠していますが、安定期まで言うつもりはないのですが、会うたびに2人目の話されるので、
これは普通なのか?おかいしいのかどうなんでしょう???
言うてもまだ娘は2歳なので、そんなに気にすることでもないと思ったのですが、、、。
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 6歳)

ママリ
デリカシーないから安定期まで言わないつもりなのでしょうか?
私なら
「2人目できたからもう黙れ!!」って感じで伝えちゃうかもです💦
それにしても義母さんは人の気持ちがわからない人なんだなーと思います。
普通ではないと思いますよ。
旦那さんのフォローとかなかったんでしょうか??

min
私も慎重派だったので、安定期越えてから報告しました。
あまりにせっつかれるとうんざりしますよね😣
うちも旦那長男なので、男の子ほしい攻撃が酷かったです😩
一度義父に、それならお義父さん作ったらどうですか?って言いました。。笑
旦那さんもちゃんと間に入ってほしいですね😥

のりたまこ
相手のの気持ちも考えずそうゆう事を言ってるしきっと妊娠したこと伝えたら「あらそうよかったわ~私の言うとおりにしてくれて~」とかなってそのまま次は余計なお節介が始まりそうなので私ならもう安定期入るまで言わないし会わないですね‼️
私は妊娠中1度も会いませんでしたストレスにしかならないので!
コメント