
5w終わり頃、出血で入院。不安で痛みあり。赤ちゃんの安全心配。他の方の経験知りたい。
5w終わり頃、朝目覚めるとおりものシートに
茶色い出血があり病院へ行くと
入院か自宅で絶対安静と言われたのですが
前回稽留流産をしているので怖くて怖くて
入院にしました。
入院して鮮血が出てきて不安で不安で。
今も少し下腹部痛があり鮮血が出てきました。
病室では点滴とお薬2種類デュファストンとダクチルを服用して筋肉注射を打ちました。
まだ赤ちゃんも確認出来てないので
どうなるんだろう。このまままた流産かなと
とても不安です。
でも、不安な気持ちは赤ちゃんに
伝わってしまうので、なるべく考えないように
静かに寝ていようと思います。
こんな状況でも出産されたかた
いらっしゃいますか??
文章が下手くそですいませんっ😓
- ゆき
コメント

にに
私も前に流れてしまい、今の赤ちゃんも切迫流産で入院していました!退院しても出血がとまらず、毎週注射をうちに行っていました!まだ出産はしていませんが、もうすぐ安定期です!
まだ油断はできませんが、。。
お互い頑張りましょう!!

♡︎
こんばんは。
31wの妊婦です。
心配ですよね。
私も6w頃から何度も鮮血が出ました。
デュファストンを2週間処方され
仕事は退職して自宅安静でした。
次の日には出血は止まりましたが
不安で不安で泣いてました。
でも、赤ちゃんは強いと思います!
何度も鮮血が出たけど
もうすぐ9ヶ月に入ります!
自宅安静中いつもお腹に
頑張れ!ピタってくっついててね!
ってたくさん話しかけました。
ゆきさんの赤ちゃんが
無事確認できますように。
ゆっくり過ごしてください!
きっと大丈夫です!
-
ゆき
ご回答ありがとうございます!
痛みもあり少し不安ですが
私が不安だと赤ちゃんにも
良くないですよね。
なので赤ちゃんを信じて
ママと一緒に頑張ろうねと
心の中で声をかけています。
くよくよしてしまう時も
ありますが、頑張ります!
そして、うさぎさんも
元気な赤ちゃんを産んでくださいね💓- 7月21日
ゆき
こんばんは!ご回答ありがとうございます!
出血も赤い血ですか?
おとといの夜中はお腹の張りがあり
出血も赤い感じでした。
昨日の昨夜から今日の夕方までは
腹痛も無くトイレに行ったあと
ティッシュにさらさらおりものと血が
混ざったようなうすーい血だったんです。
でもまた5時過ぎから下腹部痛が少し出始め…また赤い血が…
明日はとりあえず診察が有るので
明日の結果次第かな…💦
前回があるだけに本当に不安ですが赤ちゃんを信じてます!!!>_<
ありにゃんさんのお話で少し
勇気いただきました!!
はい!お互いに頑張りましょう!
にに
昼間お腹が痛くて、でも激痛ではなかったので、気にしていなかったら、夜真っ赤な血がけっこうな量でました。。
本当はそのまま入院だったのですが、次の日結婚式だったので、終わってから入院しました。
退院する頃には茶色くなりました。
鮮血だと危険みたいですよね。。
お大事にして下さい(;ω;)
ゆき
ご丁寧に質問に答えて頂きありがとうございます!!
やっぱり鮮血だと
危険度は上がりますよね💦
とりあえず、止まれ〜止まれ〜と
願っています。
これ以上ひどくなると怖いので
ゆっくり寝ます>_<
お気遣いありがとうございます!!