※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

風邪をひいているため、旦那さんに子どもを見てもらいミルクをあげていますが、飲む量が少なくて心配です。大丈夫でしょうか。

風邪をひいてしまったため、
今日は旦那さんに見ててもらいミルクをあげてます。

11時 40cc
14時 30cc
しか飲めてません!
途中で飲むのをやめてしまうみたい。
大丈夫なのかな💦

コメント

nico

さすがに2回ともその量は心配です😥
普段はどのくらい飲むのでしょうか💦?

旦那さんがあげてるから飲まないのであればママがあげた方がいいですし、ママがあげても変わらないなら病院受診した方がいいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段は母乳のみです💦
    そんなに出る方ではないと思いますが…

    薬飲んでから時間が経ったので、ミルクとおっぱい両方試してみます。

    • 10月24日
  • nico

    nico

    そしたら初めてのミルクだったのでしょうか💦

    授乳中と伝えたら漢方とか大丈夫なお薬処方してもらえるのでもしまた体調を崩されたら伝えるといいですよ☺️

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまにミルクもあげてたんですが、ここ数日は飲んでません😅

    一応授乳中と伝えたのですが、気になるようだったら時間を空けてと言われて…念のため時間を空けてました💦

    • 10月24日
  • nico

    nico

    数日飲んでなくてパパだったのもあるかもですね☺️💦

    そうだったんですね💡
    飲んでくれるといいですが😭🙏🏻

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

旦那さんだから飲まないのであれば、ママがミルクだけでも飲ませてあげる方がいいと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうしてみます💦ありがとうございます😭

    • 10月24日