

あや
私の病院では、35週って言われてました

はじめてのママリ🔰
臨月でも子どもが1500gしかなく産まれてきた子が知り合いにいますが何の問題もなく大きくなっているので週数も大事ですが人によるのかな〜と思います。
でも36週くらいまでいくと何かと安心ですよね☺️

ら
1人目の時に24週あたりで切迫早産の診断が降りましたが、もし産まれてきちゃったとしても1000g超えてれば今の医療は大丈夫だよ!と言われましたよ!🙆♀️

退会ユーザー
28週を超えると生存率は格段に上がりますが、様々な後遺症の可能性があります。34週を過ぎると肺呼吸ができるようになるそうです。それでも、やはり正産期での出産が1番です。
第一子が30週で生まれましたが、幸い特に後遺症なく育ってくれています

✩sea✩
私は大きめ赤ちゃんだったのですが、産婦人科で「赤ちゃんが3000g近くあっても、数週が大事だから、36週まではお腹にいさせて!」と言われました(^_^;)
赤ちゃん大きく育っていても、37週いってた方がいい、と強い口調で言われて、「あ、はい、頑張ります」と言いました💦

メープル🍁
37週過ぎたら産んでも問題ないけど、それより早いと何かしらの危険性があるって言われてました!

はじめてのママリ🔰
私の友達が予定日1ヶ月と2週間ほど早く生まれましたが、1か月保育器でその後無事退院してとっても元気に大きく成長してますよ🙂
コメント