
コメント

さらい
産むまである悪阻に耐えられない
不妊治療に耐えられない
部屋の問題、私の育児キャバ、金銭的。

はじめてのママリ🔰
1番現実的な理由はやっぱり金銭的な面と部屋数の問題です😅
-
はじめてのママリ🔰
そうですよねー金銭的な面と部屋数も同じです笑
ありがとうございます😊- 7月24日

はじめてのママリ🔰
小学生の子供の友達のお母さんが妊婦さんらしく冷やかされ?ていて子どもの年齢的、自分は34なので難しいなと思いですね。気にしない人は気にしないと思いますが
-
はじめてのママリ🔰
えー!そんなことあるんですね😱
小学生の子がどうやって冷やかすのでしょうね!?そんなこともあるんですね、勉強になります!笑
ありがとうございます🥺- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
書けないですがストレートですw
- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
えー!気になりますが怖いですね笑
恐るべし小学生😂😂- 7月24日

はじめてのママリ🔰
妊娠中に血圧上がりやすいのと、男児2人を満足いくまで遊ばせようと思ったら妊娠中かなり無理しなくてはいけないからです😓
産まれたあとよりも妊娠期間が心配すぎて諦めました。
-
はじめてのママリ🔰
本当そうですよね、、
うちも男の子2人です😅
私も同じく妊娠期間が怖くて
本当は欲しいなぁと思いつつも
妊娠期間が、、とおもい諦めます🥲💧
ピルとか飲んでいますか?💦- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
ピルは飲んでないです。
ゴムだけで避妊してますが、それでも万が一出来たらそのときは産もうという風に夫婦で話し合いました☺️- 7月24日

退会ユーザー
今のご時世ちゃんと大学まで金銭面問題なく出してあげたい、海外旅行好きなので旅行しやすいが理由です😊
-
はじめてのママリ🔰
たしかにそうですよね😱💦
私も旅行いきたいからなぁとおもい、
3人目はむりかぁ、、と悲しいですが諦めてます笑- 7月24日
-
退会ユーザー
高卒が当たり前が今は大学までが当たり前になってますもんね😭元々3人はいらないなとは考えていたのでいいですが、無理にママリさんは諦めなくていい気がしますよ🤔
- 7月24日

momo
子ども部屋2部屋しか作らなかったのもあるし
いまは子供たちに贅沢出来てるけど、3人となるとどうかなって
考えながらズルズルしてます😅
-
はじめてのママリ🔰
うちも子供部屋2部屋です笑
本当そうですよね💦
いまmomoさんはおいくつですか?
ピルとかのんでいますか?- 7月24日
-
momo
30後半です😅
主人ともよく話していて
欲しいけど、いまの生活に満足してるからどうなるかな〜って感じで
ズルズルです🫠🫠- 7月24日

ママり
車やレストラン、ホテルなどの宿泊施設で、家族向けは4人がしっくりくるし、5人だと選択肢が限られるからです。
咄嗟の時、子2人なら、親子で1対1で対応出来ますが、子3人だと誰かはないがしろになると思うからです。
義実家の方も私の親戚も祖父母の代から大卒なので、教育費も大卒以上のイメージでいます。共働きですが、3人となると切り詰めないとなと感じますね。
はじめてのママリ🔰
わかります。上2人いてつわり耐えられないですよね。
不妊治療もそうですよね🥲🥲
うちも部屋の問題あります😭
ありがとうございます😊