

ココア
1日の哺乳量や増加より、成長曲線に乗ってるかどうかで判断されてみてはどうでしょう?
見るからに成長曲線より下ならミルク足すことも検討しても良いと思います。

ぽち
3.4ヶ月ごろから緩やかになりましたよ☺️
泣いたりおしっこが少なかったりないなら大丈夫かな?と❣️
その子によって1度に飲む量も違いますし❣️
飲む回数が多いのではないですか?
うちは完ミでしたが時間帯によっても飲む量も違いましたよ☺️
体重がいきなり水平を保ったとか曲線から外れてきたとかでなければ大丈夫だと思います!
娘は4ヶ月の時点ですでに8kgでしたがそこからほとんど伸びなくなりましたよ〜😱
なにも指摘されたことないです!

coconattu
遊び飲みとかが始まって、体重増加が緩やかになる時期かなぁーって思いました🤔
私もそのくらいの時、昼間は1時間半~2時間で授乳して夜間授乳無しでした!たまに夜間授乳あるかなぁーって感じでした!
とくにずーっとお腹空いて泣いてるとかないんですよね??
だったら大丈夫だと思います!!
成長曲線にのってれば👌✨

macchi♡
おしっこが出てて、成長曲線から外れていなければ大丈夫だと思います!
3、4ヵ月になると満腹中枢も出来てきて飲みたいだけ飲むようになってると思うので✨

さくたろー
先日四ヶ月になったばかりですが、保健師さんに女の子は22g増えるのが基準と言われたので、女の子ならむしろすごく増えてますし、男の子でもそれ基準で言うなら30くらい増えてたら全然オッケーなのではないでしょうか?むしろかなり増えてる方では。
-
さくたろー
ちなみにこれは四ヶ月になる四日前に測って日割り出してもらいました〜。なのでゆうさんのところのお子さんとほぼ同条件ではないでしょうか。
うちの子は27g増えてて上出来!と言われましたよ〜- 10月24日

はな🌼
うちの子が同じ時期の頃は1日16gでした!

yu
うちは3週間で70gしか増えていなくて焦ったのですが、主治医が4、5か月くらいなると緩やかになるし大丈夫と言ってました🙆♀️⭐️
うんち、おしっこしっかり出てれば大丈夫かと💮32g増えてれば十分ですよ‼️

トモヨ
今月頭に4ヶ月検診があり、
6744gでした★
完母ですが、スケール持ってないのでどれだけ増えてるか分かりません(笑)
おしっこも💩もちゃんと出ていて、ちゃんと飲んでいてご機嫌さんなら大丈夫だと思いますょ(^O^)
体重が極端に減ったかどうかは毎日抱っこしていれば気付きますしネ🤔🤔
コメント