※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんちゃん
子育て・グッズ

夜の細切れ睡眠が続き、熟睡できず毎日睡眠不足。他の子供はまとまって寝るのに、自分の子供は夜中に目を覚まし不機嫌で泣く。同じような経験の方いますか?励みになります。

正解1ヶ月半になりますが、夜の細切れ睡眠が続いてます。寝てる時もジタバタしてたり、ふがふが言ってることが多く熟睡出来てない様子で、私も気になってなかなか寝れず毎日睡眠不足です。
周りは結構まとまって寝てくれる子が多く、こちらでもみなさん夜中はまとまって寝る子が多いみたいでしんどいです。
夜中3時にはおめめパッチリで、でも眠いのか不機嫌で泣きわめきます。
同じような方のいませんか、、。ぴよログ見せてもらえると励みになります。

コメント

ちゃんちゃん

写真載せ忘れました。

シンママ

うちも新生児からずっと1-2時間毎におきてました。一歳になって夜間断乳してやっと2-3時間毎。いつまでも夜まとまってねてくれません😭夜中1時間は覚醒することも多く、毎日眠いです

  • ちゃんちゃん

    ちゃんちゃん

    なんと、1歳までですか、、、。本当にしんどいですよね😭なんで寝ないのかもわからず、周りが寝る子なので余計しんどくなります。

    • 10月24日
  • シンママ

    シンママ

    しんどいですよね。周りと何が違うのか…。うちは離乳食もたべないから、よく食べてよく寝る子がほんと羨ましい😭
    ネントレというか、習慣?で寝かしつけ自体はしなくても勝手に寝てくれるんですが、やっぱすぐ起きるので眠いです❗️
    希望もてる話できなくてごめんなさい💦

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

うちも新生児〜1歳過ぎまで、一時間ごとに起きて地獄でした、、、😩ネントレも頑張りましたが、結局は気質なのかなと諦めて1年頑張りました☠️

  • ちゃんちゃん

    ちゃんちゃん

    みなさん、なかなか手強いですね😭1歳までとか気が遠くなりそうです、、、

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリ見てると朝までぶっ通し寝るとかよく見るんで嘘でしょ🥺⁉️ってほんと羨ましくて仕方なかったです😖
    ネントレ本も読みまくり、かなり厳しくまもりましたが意味なしでした😣

    • 10月24日
deleted user

うちもそうでした〜!
上の子は卒乳するまで2.3時間おきで
卒乳した今もたまにぴえーーーって夜泣きされます😅
なので添い乳したり抱っこしたまま背中にクッション敷いて寝たりしてました😂
下の子は昼間は全然寝ないけど夜は比較的寝てくれますが、病気の関係でふがふがしてたり呼吸が少しでも変だとわたしが目が覚めてしまって細切れです💦

deleted user

スワドル使ってみては
どうでしょうか?