2歳の娘が寝ている時に攻撃的になる悩みがあります。同様の経験や対処法を教えてください。
下の子が生まれて3か月、2歳の娘が未だに下の子が寝てる時に叩きに行ったり足を踏みに行ったりします。
下の子が起きてる時は優しいのに、寝てる時は攻撃します。
他にもそんなお子さんいらっしゃるかた、こうしたら治ったなどといった事例がありましたら是非教えてください!
ちなみに私たち親に対しても、以前から寝てる時に良く叩きに来てました。叩く時はオムツを変えて欲しい時と、休みの日にお腹が空いたのに、私が仕事で疲れて朝寝坊してると良く叩かれました(._.)
- くーちゃんののママ(9歳, 11歳)
退会ユーザー
上の子、かまってあげれてますか?
くーちゃんののママ
家にいる時は基本上の子を構うようにしてます。
昼間自分だけ保育所行ってるのが気に入らないのはあるかも。
でも家にいてもママは家事や病院や事務手続きで遊ぶ暇殆どないのはわかっているようです。
コメント