※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lemon
子育て・グッズ

トイトレでうまくいかない状況。おしっこは教えてくれるが、座ったまま落ち着かず、うんちは事後のみ。アドバイスを求めています。

トイトレの質問ですー!
最近おまる、補助便座両方でトイトレを始めてみました。
おしっこはしたくなると教えてくれるのですが、座ったあと落ち着かないのか、もぞもぞするだけでせずに降りてしまいます。

初日2回だけ成功したのですが、それきりでした。
そしておむつを履きなおした後におむつでしています。

うんちは事後しか教えてくれません。いきんでるのはわかるのですが、トイレに連れていってひっこんで便秘になるのも嫌だなと…(なにもしないとやや便秘がちで、お薬を飲んで1日5回以上という謎の状態です。)

似たような状況を経験されたママさんで、こうしたら良かったよ!というのをお持ちでしたらアドバイス頂けると嬉しいです。

コメント

あこさ

全然アドバイスじゃないですけど、その月齢で2回も最高してすごいです!

  • lemon

    lemon

    いえいえ、その1日きりでまぐれだったのか幻だったのか(笑)
    でもありがとうございます☺️

    • 10月24日
deleted user

うちもトイトレ始めたばかりです👧
その月齢でもうおしっこ教えてくれるなんて凄いです✨✨
昨日保健師さんにも聞いてきましたが、まだ月齢も低く長くかかると思いますがとにかく続ける事が大切だと言ってました!

  • lemon

    lemon

    そうですよね…外出したりするとおむつでいいの?ってまた混乱するみたいで、難しいです💦
    とりあえずのんびりすすめてみます!

    • 10月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    わたしは今5日目ですが昨日まで毎日3回ずつしかできなかったのが突然5回できました😊
    うちも外出時はおむつでさせていてどうすればいいのか💦

    のんびり続けてるときっとできるようになると信じてお互い頑張りましょう!✨

    • 10月24日