※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

オムツが外れない娘と旅行で困っています。特定の補助便座以外では座らず、出先のトイレも利用できません。どうすれば良いでしょうか。

完全にオムツ取れてない娘と旅行でホテルに泊まります。
トイレはアンパンマンのステップ付き補助便座じゃないと絶対に座りません。なので、出かける時はまだオムツで出かけて出先のトイレは入れません…
どうしようか悩んでます……折り畳み式の便座も拒否な気がします。私の実家がそれなので頑なに拒否します🥲
オムツにさせるしかないのでしょうか…
とにかくアンパンマンのステップ付き補助便座、我が家のトイレと幼稚園のトイレ以外は座ってくれません…
アドバイスください…3歳7か月です。

コメント

ささのは

うちはトイレに幼稚園以外では行きたがらなかったので、オムツで出かけて本人の意思でトイレ行く行かないを決めてもらってました!

本人が辛そうでなければオムツでお出かけ、普通のトイレチャレンジ!でダメだったらオムツにしてもらう、でいいのかな?と思います!
あとは普通の補助便座にアンパンマンのおもちゃを持って気分を上げてもらう、、とか無理ですかね?😭

はじめてのママリ🔰

旅行で雰囲気でテンションが上がってトイレに行ってくれるかもしれないので、折り畳み式の便座を持ち歩くのもいいかもしれないですね!
あとは、旅行までとにかくシールやらアンパンマンが好きでしたらアンパンマンを使ってトイトレを頑張るのが一番楽かと思います!

はじめてのママリ🔰

同じような感じで外ではトイレ行ってくれない時期があって、無理強いせずオムツにさせてました!!
頑張ろうとするとこちらもストレスになるので🙂‍↕️

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます!
一応補助便座も用意しておいて、無理せず本人に合わせて旅行楽しもうと思います!
補助便座にシールを貼るのも参考になります✨