※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
妊娠・出産

入院中の方が点滴のストレスについて相談しています。また、早めに退院したいとのことで、退院条件や退院時期について知りたいそうです。

切迫早産で入院中です😭

皆さん入院中に点滴取れたりしましたか?
採血でも泣きそうなのに点滴本当にストレスで
産まれてもいいから外してくれ!なんて
思っちゃいます 母親失格(ó﹏ò。)

早めに退院出来た方いつごろできましたか?
退院できるようになる条件はなんでしたか?

コメント

ちったん

33wから入院してます😭
うちは36wになったら
だんだん点滴の量を減らしていく
方針らしいのであと1週間ちょいは
入院生活になります😭😭
何回も針刺されて嫌になりますよね😑

  • まるこ

    まるこ


    私はギリギリまで先生が
    粘ってくれて34週で入院に
    なりました…明日で35週です😭
    張りが無ければ点滴の量を減らして行くと
    言われましたが私は物凄い頻繁なので
    無理そうです(笑)37週でいっきに
    点滴抜いちゃってそのまま陣痛が来たら
    いけないから1日は入院してもらうと
    言われたのですがもはや退院したい…
    脱走したいくらいです( ´;o;` )

    あと1週間ですか…頑張ってください😳
    私は後2週間ほど(笑)

    • 7月21日
叶愛♡颯斗ママ

同じく切迫早産で入院してた者です!
あたしは29wから35wまで入院してました!

点滴取れたのは唯一、シャワーの
時のみでした(´;ω;`)
それも退院近くの週数になってから。
後はずーっと24時間点滴つけっぱなし
ずーっとベットの上に寝たきり。
ストレスでお腹張ったりしますよね…😰
あたしの場合の退院条件は
退院当日の朝NST着けて張りがなかったらでした!

  • まるこ

    まるこ


    長いですね ( ´;o;` )
    私も3日に1回のシャワーの時だけ
    点滴を外してもらえますが…
    やっと点滴が馴染んで慣れてきた時に
    また抜いて刺して…ってな感じで病みます←

    看護婦さんが来るとお腹張ります(笑)
    きっと37週まで退院は無理ですね💔

    • 7月21日
  • 叶愛♡颯斗ママ

    叶愛♡颯斗ママ

    ごめんなさい!
    新しく回答してしまいました😢

    • 7月21日
ちいめろ

あたしも我慢出来ずにそんな考えになってます!ほんとに後何日、、っとわかっててもきついです。

看護師さんにもう無理って
泣きつきました(; ̄ェ ̄)
当院は34週目安に退院なので
絶対に安静にするから内服に切り替えて退院とかさせてください。もう無理です退院しますって泣きついたら母体を考えて色々聞いてくれると思います(; ̄ェ ̄)
あたしは
しんどくなったら張りまくってしまって
診断の結果、採血や検査をして赤ちゃんの早産対策をいくつか取って
来週内服に切り替えで退院となりそうです😢
念の為に赤ちゃんの肺を成熟させるもので検査結果次第では
肩に筋肉注射します(;゜0゜)

まるこ

34週退院ですか長いですね😭
私も夜中に泣きたくなる時があります。
8ヶ月くらいから頻繁に張りがあり
先生はギリギリまで粘ってくれて
34週からの入院でした ( ´;o;` )

退院できるんですね…
病院戻ってこないように祈ってます(笑)
安静に安静に_( ´ ω `_)⌒)_

叶愛♡颯斗ママ

ほんとに馴染んだ頃に抜いて刺しては
キッついですよね(´;ω;`)
刺し直しなんてもってのほか😨

看護婦さんや先生来るたびに
変に緊張してお腹は
パンパンカチカチでした😭

  • まるこ

    まるこ


    あと2週間ほどですが長く感じる…
    そして落ちていく体重(笑)
    単純計算で8回ほど点滴を刺し直すと
    考えたらもう。笑

    • 7月21日
  • 叶愛♡颯斗ママ

    叶愛♡颯斗ママ

    入院中は何もかも病みます😭
    子供のためとはいえ病み病みでした💧
    体重は増えすぎるとお産大変だから
    落ちていった方がいいけど心配ですよね(´;ω;`)
    それ考えちゃダメです!!笑
    あたしが入院中起床時間に
    看護婦が注射セットと共に登場し
    寝起きで差し替えてました😱

    • 7月21日
  • まるこ

    まるこ


    点滴失敗された時とかもう
    看護婦さん蹴飛ばしかけましたよ(笑)

    • 7月21日
  • 叶愛♡颯斗ママ

    叶愛♡颯斗ママ

    ほんとは?なに?ですよね( ̄▽ ̄;)
    向こうはごめんね~とか軽いし
    ふざけんなでした!笑

    そろそろ夕食ですかね?😊

    • 7月21日
ミィ♪♪

私も33週から、36週5日まで切迫早産で入院しました(>_<)。。今は一旦、退院になり、自宅安静中です。
私は血管が細くて、点滴がすぐ漏れて血管炎を起こして、うまくいかない時は毎日差し替えでした(u_u)腕は今もなお、針後だらけ、内出血して青あざだらけです。。
私のクリニックでは毎日、頚管長を測る診察があり、それで頚管長が長くなっていれば、ウテメリンの流量や濃度を下げたり、短くなっていれば、流量や濃度を上げられてました…(´-ω-`)
24時間点滴辛いですよね…(´-ω-`)私も慣れない入院生活と24時間の点滴、血管痛で正直、気が狂いそうになりました(u_u)
ウテメリンの点滴の副作用もあって、顔がピリピリしたり、頭痛や体の火照りもつらかったです。。
私ももう産まれてもいいから、早く解放されたい!って何度思ったことか…自分ばっかりがツライってばっかり思って、こんなんでママになれるのかと自己嫌悪になって、病室でよく泣いてました( ; ; )
酷い時は誰とも会いたくなくて、主人にも今日は来ないでって言ってしまうほど気分が落ち込んでしまったり、、今思えば、軽い鬱状態だったかもしれません(^^;;
私は来ないでって言っても、主人がほぼ毎日、面会に来てくれてました。主人に思いをぶつけたり、愚痴るだけでも少しは気分転換になってましたよ(*^^*)♪

長々としたコメントでごめんなさいm(_ _)m
辛いかもしれないけど、赤ちゃんも頑張ってるって自分に言い聞かせて頑張って下さい!

虎龍まま

私も切迫早産で7/9〜入院してます!

当初21mmで入院なりましたが
今日は31mmでした!
長さはまあまあいいけども、
週数が30週未満だから退院していいよとは言えません!
家で安静にできるならいい!
あとは自己責任です!と言われました。
32w未満で産まれそうになっても
ここでは対応出来ないからとの理由で…

ちなみに、
来週月曜から点滴外れます!
内服薬に変わり、様子見るそうです♬

血管が細く3回に1回入る感じです
しまいには、腫れて指し替え。。
痛いし泣きそうなるし大変ですよね…

うちの病院で
30週過ぎた妊婦さんは
37週0日で退院なので、
まるまるさんの場合あと3週間でしょうかね(´・ω・`)