※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳と2歳の親子競技で、自分も出たいけどパパにも譲らない。どちらも出られるけど、迷っている。1歳も2歳もママがいいかなぁ。どちらにするか決められない!

運動会
1歳と2歳でどちらも親子競技です。

どちらも私が一緒に出たいです!!😂

でもパパにも譲らないといけないですよね、、、、、。
連続じゃないのでどちらも出ることは可能です。

イヤイヤ期の2歳もママの方がいいかなぁ。
人見知り場所見知りの1歳もママの方がいいかなぁ。

とか思います😂

どちらにするかも決められない!笑

コメント

sab

イヤイヤ期はママ、人見知りとかならパパですかね、、😅さすがにパパには人見知りしないですよね?(笑)

  • ママリ

    ママリ

    人見知り場所見知りの1歳は、きっと泣いて動かないかな〜と先生と話してます😂
    観客のど真ん中、、、パパにでも歩み寄ってくれるかな。パパの抱っこはたまにプイっとしてます😅

    • 10月23日
ma

パパがよければどちらも出ちゃっていいと思います😂
1歳2歳だと記憶に残らないかもですが💦
私が保育園の頃、運動会で弟ばかり母親と一緒で、すごく寂しかった記憶があるので😣公平にママと一緒が一番!!と私は思っちゃいます(笑)

  • ママリ

    ママリ

    いいですかね?いいですかね!笑
    パパに聞いてみます!😂
    そういう記憶もあるんですね〜参考になります!

    • 10月23日