![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の息子の習い事について、言葉の発達が遅いけれど理解はできていると思う。スイミング以外で何かいい習い事はありますか?
2歳の息子の習い事について
現在2歳1ヶ月の息子がいます🙌
少し言葉の発達が遅く喋るのは
・パパ(ママはまだありません…😭)
・いないいないぱぁ!
・ぶー(車を走らせながら)
・ぱーぱーちゅ!(ぱーの所はぱちぱちしてちゅの所はほっぺに手を当てます、そういう遊びしてたら覚えました😂)
・ぐあぐあ!(歌のアヒルの鳴き声のマネです)
くらいです!
お外行くよーと言えば靴持ったり、トイレ、お風呂行くよーと言うとついてきます
なので理解はできてると思います!
今は言葉のため混んでる時期なのかな😊と思ってます!
今まで支援センターなども1回くらいしか行ったことがなく
保育園も入れてません(超激戦区です😭)
なので言葉が出るように(新しい言葉を覚えるように)何か習い事させてみる?と旦那と話してます!
ただ2歳で話せない子でも出来る習い事ってなんだろう?と思って質問させていただいてます!
スイミング以外で何かいい習い事知ってる方いらっしゃいませんか?😭(周りにスイミング施設がないです…)
- ゆり(3歳0ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
2歳で他に出来るとなると知育教室ぐらいですかね😅
近くの幼稚園の園庭開放や親子教室があればそれに参加されてみてはいかがでしょう?
![ふかふか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふかふか
2歳の習い事といっても、基本親も同伴が多いので我が家はしまじろうやってます!
あとは、ひたすら絵本読んで子どもが喋りかけたことに一言付け足しながら繰り返す。をしたり。一緒に歌うたったり、わからなくても右手、左手~とかお風呂で10数えてみたり~
を日頃から心がけてます☺️
自然な生活の中で言葉のシャワーをたくさん浴びせるので今は十分かな。。と思っています
-
ゆり
しまじろう見てませんでした😳
見てみます!
やはり声かけ大事ですね…私が声掛け苦手で一般の方と比べたらやってなかったかもしれないです😭
ありがとうございます!やってみます!- 10月23日
![めぐみん♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐみん♪
うちの娘は2歳の頃にリトミックに通ってました☺️
話せなくても音楽をきいたり、音に合わせて手を叩いたり、楽しんでました。
-
ゆり
リトミックよく聞きます!
検討してみます😳ありがとうございます!- 10月23日
![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃん
うちも3歳なるまで
言葉話さなかったです!!
3歳過ぎたらうるさいくらい話してますが😅
プレ幼稚園はいる年齢。
2歳ですね。
うちはドラキッズいれました!!
幼稚園の面接の練習や
名前言えたり等
たくさん覚えてきたので
入れて良かったと思ってます。
-
ゆり
ドラキッズ近くの商業施設に入ってるので見てみます!😳
私も幼稚園予定でいるので情報嬉しいです、ありがとうございます!- 10月23日
![ユウキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウキ
英語教室とかも選択肢としてはありかと思います☺️
うちも今通ってますが、なかなかよいです!が、うちの子の発達がめっちゃ遅くてこれは一年早まったなと思ってます😓言葉がでてるなら、刺激としてはいいのではと思いました☺️
-
ゆり
英語教室難しそうで見てなかったです💦
一応問い合わせしてみて話せない子でもいいのか聞いてみようとおまいます😊
ありがとうございます!- 10月23日
![陽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陽
親子でふれあい、言葉に触れる機会を増やすという意味で、こどもちゃれんじや、ベビーくもんとかですかね🤔?
あとは、言葉の発達というより、全体的な発達を促すほうになりますが、リトミックとかですかね😊?
-
ゆり
ベビーくもんが近所にあったので問い合わせしてみました😊
リトミックも検討してみます🙌
ありがとうございます!- 10月23日
ゆり
探したら余りなくてベビーくもんがすぐ近所にあったのでお問い合わせしてみました!
ありがとうございます!