※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生活保護で食事に困っています。保育園も入れず働けず、子供とどうしたらいいか悩んでいます。

国からお前ら死ねって言われてる気がする
最終手段で生活保護申請したのに
子供たちになに食べさせたらいい
保育園も入れない だから働きにもいけない 子供たちと死ねばいいですか

コメント

R

母子家庭かなにかですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母子家庭です

    • 10月23日
deleted user

実家は頼れませんか?

友人は誰も頼れなく、仕方なく仕事が見つかるまで施設に預けていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家は両親とも身体障害者1級なので頼れません

    • 10月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でしたら、嫌でも…仕事が見つかり落ち着くまで施設にお願いし、住む場所や保育園が見つかれば引き取りで良いと思いますが………。

    生活保護は断られたのですか?

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    施設に預けるのは絶対いやです💦

    生活保護は却下されました

    • 10月23日
あやや

一時的に児相を頼るのが1番だとおもいますよ

かな

託児所付きの求人とかは、どうですか?
私なら、子供を手放すことは考えられないので、託児所付きの求人をとにかく探します。
介護とかが多くて、体力的にも精神的にも大変かもしれませんが、私が求人を見てる限り、託児所付きが多いと思います!!

住むところは、大丈夫ですか?
私、小さい頃かなり貧乏で、電気やガスが止まった事、何回もありました。
ご飯がなくて、暗い部屋で、家にあった小麦粉ですいとん汁を母が作ってくれて、すいとんしか入ってないスープを食べた事もあります。

子供の頃は、そう辛いとか思った事はないけど、親側の気持ちを今考えると、相当辛かっただろうなと思います。

役所は、何回も相談に行くことでまた考えが変わる事もあるそうですよ!
本当に困っているんだなって!
諦めないで、相談にまた行ってみませんか?
元旦那さんからの養育費なども貰う事は難しいのでしょうか?

事情をなにも知らないで、色々言ってしまってすいません。

はじめてのママリ

生活保護は病気とかで働けない人とかじゃないと受けられないですもんね💦
どうしてものときはお金が貯まるまで施設にお子さんを預けるしかないと思います。
お子さんがお腹が空いたり寒かったりするよりはマシだと思います。