
産後の生理周期について相談です。初めての生理が7月10日で、その後4回目がこない状況で妊娠か心配。陰性でしたが、排卵日も不明。生理の周期が気になります。
産後の生理は、いつぐらいから落ち着きますでしょうか( ;ᯅ; )
産後初めての生理が子供が9ヶ月のときです…
そっから4回目の生理がこなくて
妊娠したのかなって思ってフライングでは、ありますが
陰性でした。(生理予定日2日目)です…
初めての生理が
7月10日
2回目が
8月9日
3回目が
9月22日です。
排卵日もわからないのですが…
- えぬ(1歳6ヶ月, 3歳7ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

みさきち
半年くらいはみた方がいいんじゃないかなと思います
私は産後2ヶ月程で生理再開しましたが
最近やっと周期が安定してきたなと感じています

m
わたしも産後9ヶ月で生理再開しました!
4ヶ月間は全然安定しなくて40日とか開いちゃうときもありました💦
妊活していて、すぐ妊娠できたのであまり参考にならないかと思いますが、わたしも全然安定しなかったよ!!という答えです😂
-
えぬ
コメントありがとうございます(^-^)
全然出来なくて毎月気分が沈みます(´TωT`)- 10月23日
-
m
とりあえず、基礎体温と排卵検査薬だけでもやってタイミング取ったらできました!
1ヶ月目は生理すごい遅れて妊娠したかも!と思いましたがただ生理遅れただけで2週間後とかにきましたよ😭- 10月23日
-
えぬ
何も未知なんですけど
基礎体温は、朝イチに測りますか?泣- 10月23日
-
m
お返事遅くなりました💦
おはようございます!
基礎体温は朝一布団の中で婦人体温計を使って測ります❗️- 10月24日

食べるレモン
卒乳してしばらくしたら周期が安定しました!
9ヶ月くらいで再開したけど、始まったり止まったり…で50日くらいこない時もありました💦
おっぱい終わって睡眠不足も解消されたら安定してきました!
-
えぬ
コメントありがとうございます(^-^)
断乳してまだ1ヶ月なので
もう少しですかね泣- 10月23日

Haru
1人目の産後8ヶ月で再開しました!
1回目 11/13
2回目 12/5
3回目 1/1(新年早々…笑)
4回目 2/8
どんどん周期が短くなる事に焦りました…💦
4回目の生理後、排卵もすごく遅れていたようで、たまたま取ったタイミング1回で2人目授かりました😂✨
排卵検査薬は使っていて、↑のタイミング後に試しに使ってみたらドンピシャでした😳
期待していなかったので、その後、妊娠検査薬で陽性出た時は本当びっくりしました!
現在も基礎体温と排卵検査薬で妊活中ですが、生理周期も排卵周期も全然安定していません😅今周期はD33で排卵になりそうです🤣遅
-
えぬ
コメントありがとうございます(^-^)
すごすぎます😭
基礎体温も測ったことなくて
まずそこからですよね😭- 10月23日
-
Haru
私も3人目妊活始めてから、ようやく基礎体温測るようになりました!
2人目の産後、やはり生理周期が短過ぎて(月に2回来た事も…)排卵してないかも!?と思い、婦人体温計は持っていたので、測るようになりました😊
娘達が朝まで眠るようになったので測れていますが、夜中に目覚めてしまったり、夜泣きがあったりすると、まとまった睡眠(最低で連続4時間程)を取るのが難しいと思うので、息子さんがよく眠ってくれているのであれば、排卵しているのか分かるので(基礎体温で排卵日の予測は難しいです)おススメです😊- 10月23日
-
えぬ
リセットされたら測ります!絶対!
何度ぐらい下がったら排卵してるとかわかりますか??😭- 10月23日
-
Haru
私は測り始めてまだ2ヶ月ですが、オリモノの様子と前日までの比較で、もうすぐ排卵かな?っていうのは分かりました😊何ヶ月か測ると、自分の傾向が分かりますよ✨
私の場合、前の周期は少し下がって上がり始めた時が排卵、今周期はグンと上がってまた下がり、そこから上がり始めている間に排卵
という感じでした🌈
ガクッと下がった時が排卵の方もいれば、私のように上がり始めた時に排卵の人もいます。自分で排卵日確定させるには、やっぱり排卵検査薬を使うしかないと思います😅- 10月23日
-
Haru
排卵前は低温期といって体温が低めですが、排卵すると、低温期の体温から0.3度から0.5度ほど上がり、高温期になります😊
記録をつけていくと、排卵があれば、低温期と高温期の二層のグラフになります💓
朝目覚めたら起き上がらず、舌の下で測ります🙌
実測式や予測式など、婦人体温計にも色々種類があるのでググってみるといいですよ😊✨- 10月23日
-
えぬ
子育て大変なのに
本当にありがとうございます。
今からググってきます😭- 10月23日

らすかる
一人目の時8ヶ月で再開してそのまま少し周期が短くなりましたが、普通に来てました。
今はまだ再開してないからいつだろとドキドキです。
-
えぬ
コメントありがとうございます(^-^)
次来るの気長に待ちます😿- 10月23日
えぬ
コメントありがとうございます。
もう少し待ってみます。