※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るい
子育て・グッズ

産前産後、働いていなくても上の子を保育園に預けられるか知りたいです。保育園未経験で親に預けられない場合は入れるでしょうか?条件がよく分からないので教えてください。

産前産後に上の子を保育園に預けることができると聞きましたが、働いてない場合でも大丈夫なんでしょうか?

まだ保育園にもいれたことないですが親に預けたりできない場合は入れますか?

検索してもよく分からないので大体の条件などわかる方いたらおしえてほしいです。

コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ

空きがあれば産前産後要件で預けられますよ。

まーる

産前産後3ヶ月は入れますよ☺️
親が市外とかだと少し加点されますが、育休明けの人のほうが加点が多いので、そこで人数埋まってしまったりしてたら入れません💦
どうしても預けたい、とかであれば、地域とかによると思いますが十分空きがある、人気のない保育園とかを役所で教えてもらって申請出すとかですかね…🥺

ぽてと

里帰り先で保育園に入れました(^^)働いていません。36週ごろから産後6週まで利用しました!
特に条件なかったですが保育園に空きがあることくらいですかね?
市によって違うと思うので電話してみると良いと思います😊

deleted user

空いてるなら入れるみたいですが、週5預ける予定ですか?
週2~3なら一時保育を、勧められました。
週5の場合で入園ですと、何日行こうが通常保育の方と同じ料金支払いになるようですね😅

お住まいの役所にご相談すると良いと思います☺️